2018031148









「大曽公園キャンプ場は知多半島の常滑市にあり、名古屋市街から車で30分」


名古屋から近いということで利用されている方は愛知県の方が多く、愛知県に住んでおられる方は気軽に行けるので、特におすすめするキャンプ場です。


FullSizeRender









「大曽公園キャンプ場の良さは利用料金の安さで、1泊2日で2400円」



1泊2日で2400円ですから、お手軽に利用できるキャンプ場だと思います。


FullSizeRender









「名古屋市街から近いのに、それ程込み合うことがなかったキャンプ場ですが、最近はキャンプブームということもあって、なかなか予約が取れない状態が続いています。



荷物の搬入搬出時は、サイトの近くまで車を停められるので、オートサイトではありませんが、それ程大変ではありません。




公園の中のキャンプ場という感じはありますが場内はとても静か、フリーサイトなので好きな所にテントが張れるのも良い所。


FullSizeRender









今回は利用料金が安く、手軽に利用できる大曽公園キャンプ場を詳しくブログで紹介したいと思います。


まだ、利用されたことがない方は、ぜひ参考にして下さいね!









2020011652









お気軽にフォローして下さいね^^

Instagram









*タイトル
大曽公園キャンプ場


2018031142





大曽公園キャンプ場の料金


大曽公園キャンプ場:

住所:愛知県常滑市大曽町6丁目3番地
電話:0569-35-2745(大曽公園管理事務所)


フリーサイト利用料金:1000円/1日、2400円/1泊 

バーベキューサイト利用料金
:3400円/1日


ソロキャンパー:600円/1日、1200円/1泊


追加料金:大人3人目から200円/1日、400円/1泊

テント1張り:(タープも含む) 50円/1日、100円/1泊

たき火台使用料(持込使用料) 350円/1日、700円/1泊

薪ストーブ使用料: 350円/1日、700円/1泊


チェックイン:10時~

チェックアウト:10時まで

アーリーチェックイン:500円(8時30分~)

レイトチェックアウト:1000円(17時まで)



土日祝日繁忙期 宿泊追加料金 (1泊につき):一般1000円、ソロ500円














「大曽公園キャンプ場の1泊の利用料金は、キャンプ利用料(2400円)+テント1張り(100円)で合計2500円」


タープを使う場合は、テント2張りの値段になって合計2600円になります。




土日祝日繁忙期は、宿泊追加料金で1000円が必要。


FullSizeRender









「焚き火をする場合は、+700円の追加料金が発生」


焚き火をする場合、芝を痛めない為に焚き火専用の布を貸してもらい、その布を焚き火台の下に敷いて焚き火をします。


薪ストーブをする場合も、700円の追加料金が発生。




焚き火をしなくて、テント1張りなら1泊が2500円になるので、かなりお得にキャンプができます。


FullSizeRender










大曽公園キャンプ場の管理棟


2018031104









「予約は電話でおこない、キャンプ場の入り口にある公園の事務所で手続きをします」


キャンセルをしてもキャンセル料が発生しないので、予定が変わって変更する場合も安心です。


販売品

薪1束600円・ スウェーデントーチ500円~ ・薪割り台1,000円~ ・炭(3kg)800円  
200円・着火剤(2個) ¥150・トング200円










「薪は、公園の事務所で販売されており、1束600円になっています」


FullSizeRender










荷物の搬入搬


2018031109









「荷物の積み込みと積み下ろしは、サイト近くまで車を乗り入れできますが、10分以内と決められています」



車が乗り入れできる道がせまく一方通行で、車が1台しか通れないので、車がすれ違うことができません。




荷物を降ろしている時に他の車が来ると後ろで待たれるので、積み込みと積み下ろし時間が重なると、せわしい感じがするかもしれません。


2018031106

2018031135









「サッと荷物の積み込みや積み下ろしをする必要があるので、荷物の下に敷くブルーシートやシルバーシートがあれば便利」


下記のように荷物の下にシートを敷いて荷物をまとめると、短時間で車に積み込みや積み下ろしができます。



2018031126









「荷物をおろしたらサイトの近くに専用の駐車場があるので、車を停めます」


専用の駐車場は、キャンプ場の入り口にあって、サイトからは場所にもよりますが、歩いて数分なので遠いことはありません。



2018031107

2018031108










大曽公園キャンプ場のサイト


FullSizeRender









「サイトはフリーサイトになっており、早く来た人から好きな場所を選べます」


暑い時期になると木陰があり、日陰になる場所が人気の場所になると思うので、良い所を確保したければ、できるだけ早い時間に行かれることをおすすめします。


2018031141

2018031142









「サイトの感じは、公園の中にあるキャンプ場みたいですが、木がたくさん生えていて雰囲気がよくとても静か



ロケーションはめちゃくちゃ良くはありませんが、ゆったりとキャンプができます。


2018031143

2018031145

2018031147

2018031150









フリーサイトの動画:

 

 











「風の強い日もあるので、しっかりとしたペグがあると安心」


我が家は、エリッゼステーク28㎝を使用。



2020092202 (5)




















「ペグハンマーは、スノーピーク製がおすすめ」


FullSizeRender

























「ペグやペグハンマーは、トラスコのツールボックスに入れています」


2020112205 (1)

























大曽公園キャンプ場のBBQサイト


FullSizeRender









「大曽公園キャンプ場にはフリーサイトとBBQサイトがあり、BBQサイトは個別サイト」



BBQサイトは1泊3400円なので、あまり利用料金が安くありません。




荷物の積み下ろしと積み込みの時、荷物を運ぶ時に階段を登らなければいけないのが、けっこう大変。



2018031127

2018031130









「サイトは段になっていて区切られているだけなので、プライベート感はあまりありません」


サイトの大きさは広いので、大型2ルームなども設営が可能。


2018031131

2018031132

2018031134









BBQサイト動画:












炊事棟とトイレ


2018031112









「炊事棟は、場内に1ヶ所しかないのでオンシーズンで、利用される方が多い時は込み合う可能性が有り」


炊事棟の中には、8ヶ所の水道があります。




炊事棟は割ときれいに掃除がされているので、使いやすいと思います。


2018031110









「炊事棟の他に洗い場が場内に1ヶ所ありますが、手を洗うぐらいなので、洗い物などはできません」


2018031115









「焚き火や炭の灰などは、捨てることができます」


燃えるゴミや燃えないゴミなど、全て持ち帰りになります。


2018031117










「テントを張った所によっては、トイレが遠いのでサイト選びは重要」



2018031118









「トイレは、場内に1ヶ所しかないので、オンシーズンだと混雑するかもしれません


水洗トイレで、ウォシュレットになっておりとてもきれい


FullSizeRender










お風呂


FullSizeRender









「大曽公園キャンプ場から車で10分程の所に、温泉施設があるのでとても便利」



ごんぎつねの湯は、洞窟風呂や露天風呂があり、ゆったりと温泉を楽しむことができます。




シャンプー・リンス・ボディソープは備え付けのものがあるので、持っていく必要はありません。







ごんぎつねの湯:

住所:愛知県半田市平和町5-73

電話:0569-27-8878

営業時間・期間:10:00~22:30 (受付22:00まで)

入浴料:大人800円・小人(4歳以上小学生まで)400円・幼児(3歳以下)無料

リンスインシャンプー、ボディソープ備付





FullSizeRender










買い出し


2018031101









ベイシアスーパーマーケット常滑インター店:

住所: 愛知県常滑市飛香台3丁目3−2

電話:0569-36-3900










「大曽公園キャンプ場から一番近いスーパーが、車で10分もかからない距離にあるベイシア常滑インター店」


車で10分もかからないので、忘れ物をした時や連泊をする時にとても便利。




ベイシアは値段が安く食材も豊富に置いてあるので、買い出しがしやすいと思います。


2018031102









「キャンプの買い出しに行った時に安かったということもあって、自宅で使う食材、数日分を購入して帰りました」


大曽公園キャンプ場を利用した際は、ベイシア常滑インター店がおすすめ!


FullSizeRender










まとめ


2018031148









大曽公園キャンプ場は、利用料金が安く手軽に利用ができ、名古屋からも30分程で行くことができるのでとても便利。




公園の中のキャンプ場という雰囲気があり、ロケーションはそれ程よいとは言えませんが、自然があり静かなのでキャンプをやりやすく、ゆったりと過ごせると思います。


他府県から来られる方は大曽公園キャンプ場を拠点に、知多半島や名古屋などの観光をされてもいいですね!




以上、「徹底解説!大曽公園キャンプ場を利用した我が家が詳しくブログで紹介」でした。


アウトドア最安値はこちら!(ナチュラム)Check!





 






 キャンプバーゲンコーナー(amazon)Check! 


 アウトドア人気ランキング(楽天)Check! 















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック