FullSizeRender








「メスティンはスウェーデン製の飯盒で、ご飯を炊いたり鍋としても使用できる便利なクッカーです」


FullSizeRender

IMG_7758









「メスティンにはラージメスティンとメスティンがあり、おすすめはひと回り大きなラージメスティン」



ラージメスティンがあれば、ラーメン・うどん・揚げ物・アヒージョなど、いろいろと作ることができ、ちょうどいい大きさなので便利に使用できます。


2020031002 (4)









「ラージメスティンで作るおすすめ料理はひとり鍋で、いろいろな具材を入れるとかなり良い出汁が出て美味しかったです」



2018102602 (4)

2018102602 (5)









「今回紹介するのが、ソロで簡単にできて朝食などに手軽に食べれる、ラージメスティンで作るおでん」


FullSizeRender









おでんは袋入りで売られているのを使うので簡単にでき、忙しい撤収の前に食べる朝食におすすめだと思います。









2020011652





*タイトル
冬のソロキャンプ!朝ごはんは絶対これ!詳しくブログで紹介。


FullSizeRender









「我が家は、メスティンとラージメスティンの両方を保有しており、今回使用するのがメスティンより一回り大きいラージメスティンで、おでんを入れるのにちょうどいい大きさです」


FullSizeRender









「我が家は、袋入りのおでんだけではなく、その中にうどんも入れます」



袋入りのおでんの出汁は薄目なので、だしの素を少し加えるとちょうどよく、おでんの出汁とうどんがとても合います。

FullSizeRender











「ラージメスティンの中に、うどんを入れる」



FullSizeRender









「うどんを入れたら、袋入りのおでんとだしの素を入れて、沸騰するまで煮込みます」



おでんには出汁が染み込んでいるので、長時間煮込む必要がなく、うどんに火が通ればOK。


FullSizeRender









「出汁が吹き上がったら火を止め、できあがり」


特に寒い季節に食べると体が温まり、ポカポカになるのでおでんはおすすめ!


FullSizeRender









「ソロキャンプの場合、カップ麺を朝食に食べられる方も多いと思いますが、何か物足りなさを感じます」



袋入りのおでんとうどんで、朝食に食べるちょうどいい量になり、おいしく食べれるのでとても満足感があります。


FullSizeRender


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック