2020041402 (5)








「男前グリルプレートは、テンマクデザインから発売されている鉄板のプレート」



他の鉄板プレートと大きく違う所は、鉄板表面に溝があるので、余計な油が落ちヘルシーに食材を焼き上げること。




男前グリルプレートを使用すると、網焼きとほぼ変わらない感じで焼けます。



鉄板に溝があるのとないとでは、焼き上がりがかなり違います。


2018101702 (2)









「男前グリルプレートの良い所は、2000円程で販売されているので手軽に購入できること」


サイズはこぶりですが、家族でゆったりと焼肉をするなら男前グリルプレートで十分。


2020041402 (10)









今回は手軽に焼肉ができる、テンマクデザインから発売されている男前グリルプレートを、詳しくブログで紹介したいと思います。









2020011652





*タイトル
超簡単!キャンプで焼肉する鉄板はこれしかない


FullSizeRender









「焼肉は炭火がおいしい焼き方だと思いますが、炭を起こすのに時間がかかり、面倒な時もあります」


男前グリルプレートは、カセットコンロやシングルバーナーを使うので、手軽に焼肉をできるのが使用するメリット。


FullSizeRender

FullSizeRender









「焼肉をした後の洗い物は網などなく、男前グリルプレートのみを洗えばいいので、とても楽です」


3019121510









「男前グリルプレートは鉄板の表面が溝になっているので、余計な油が落ちヘルシーに焼き上げてくれます」


2018101703 (4)









「ウインナーを男前グリルプレートで焼くと特においしく、焼肉をすると毎回我が家はウインナーを焼きます」


パリッとジューシーに焼けるので、かなりおすすめ。




後、焼き鳥もかなりおいしく焼けます。



3019112602 (2)

FullSizeRender









「男前グリルプレートは、1~2人で焼肉をするのがベストですが、ゆったりと焼きながら食べると家族でも十分に焼肉ができます」



娘がキャンプに来た時に使いましたが、家族3人の焼肉も全く問題がなかったですね。



2020041402 (10)









「プレートの裏は突起状になっているので、カセットコンロやシングルバーナーの五徳が滑りません」



3019121512









「値段が2000円程で販売されているので、手軽に購入ができるのがメリット」


男前グリルプレートがあれば好きな時に焼肉ができ、パッと出してサッと片付けられます。




最近いろいろなキャンプ道具を買いましたが、その中でも一番便利に使用し、購入して良かったと思えるのが男前グリルプレートです。



2020041402 (5)









「男前グリルは鉄製なので、購入して一度だけシーズニング作業が必要」


2018101702 (8)









「シーズニング作業の仕方は、スキレットと同じやり方なので難しくはありません」


購入して一度だけの作業なので、面倒ですがシーズニング作業は必ずおこなって下さいね。



FullSizeRender









「専用の収納袋とハンドルが付属されているので、とても便利」



3019121520

3019121513 (2)









「男前グリルプレートは、我が家一押しのキャンプアイテム」













まとめ


FullSizeRender









男前グリルプレートがあれば、簡単手軽に焼肉ができるのがメリット。


焼肉は炭火が一番おいしい焼き方ですが、炭を起こすのが面倒だという時があります、


男前グリルプレートは、サッと出してパッと片付けられるので、とても楽。




カセットガスボンベを使う炉ばた大将というものがありますが、楽にみえて使用後の洗い物がけっこう大変です。



男前グリルプレートはプレートのみを洗えばいいので、簡単に楽に焼肉ができます。




男前グリルプレートは、2000円程度で購入できるのでかなりおすすめですね。



以上、「超簡単!キャンプで焼肉する鉄板はこれしかない!」でした。











キャンプ用品セール
(ナチュラム)
 
Check!









 











キャンプ用品セール
(amazon)
Check!











キャンプ用品セール
(楽天)
Check!















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック