
夏キャンプの必需品で一番に思いつくのは扇風機で、扇風機は夏キャンプの暑さ対策になります。
標高の高いキャンプ場や川沿いのキャンプ場は、夏場でも割と涼しくいられますが、平地のキャンプ場だと真夏はかなり暑いです。
風があれば少しはマシですが、無風だと暑さは最悪。
風がなく、無風の時にキャンプで活躍してくれるのが扇風機。
今回は、暑い時期に活躍してくれる我が家の扇風機を詳しくブログで紹介したいと思います。
USB扇風機なので、電源がないサイトでも使えるのが良い所です。

お気軽にフォローして下さいね^^

キャンプで扇風機:

サイトに電源がある場合は、自宅で使用している扇風機が使えます。
我が家が夏場に電源サイトを利用する場合、扇風機を2台体制にしています。
特に真夏に平地でキャンプをする場合、扇風機は必需品。
夜寝る時は、テントの中で両側から扇風機をかけると、平地のキャンプ場でも割と快適に寝ることもできます。

電源がないサイトは充電できる扇風機か、USB対応の扇風機がおすすめ。
我が家が使用しているのは、ドーナツ型のUSB扇風機。
ドーナツ型のUSB扇風機は、USB型の扇風機の中でも涼しい部類に入り、夏場のキャンプで活躍してくれます。
見た目がよく、かわいいのが特徴で、サイトに置いておくとインテリアにもなります。
値段は安く2000円までで販売されており、手軽に購入できるのも良い所。
値段が安いので、1人1個購入されてもよいですね。

ドーナツ型のシリコンは台座になり、手で持つだけではなく卓上置きができます。
シリコン製なので、肌触りがいいのも良い所。

ドーナツ型の台座に扇風機を置くだけで、卓上置きができます。

ドーナツ型の台座はUSBが収納でき、持ち運びにとても便利。



本体に充電することができ充電時間は1.5時間で、使用時間は2.5~3.5時間。
モバイルバッテリー対応なので、長時間でも安心して使用することができます。


ボタンを押すだけで、3段階で風量を調節できます。


ボタンを長押しするとLEDライトで、いろいろな色に光ります。




扇風機から出る風は、めちゃくちゃ涼しくはありませんが、他のUSB扇風機よりは涼しい感じがします。
2000円までで購入できるので、おすすめは1人1個で持っておくと夏キャンプを快適に過ごせます。

我が家はホワイトを購入しましたが、他にピンクとブルーがあり、とてもおしゃれ。
どの色を選んでも、見た目がかわいく、とても良い雰囲気。

※充電を使って使用するより、モバイルバッテリーを使った方が涼しいです。
まとめ:

ドーナツ型のUSB扇風機は、卓上置きができ、手持ちができる便利なUSB扇風機。
見た目がよく、かわいいのも良い所。
値段が安く、2000円までで販売されているので、手軽に購入ができます。
値段が安いので、1人1個あると夏キャンプが快適に過ごせます。
風はめちゃくちゃ涼しくはありませんが、我が家はとても満足しています。
夏キャンプで、電源がないサイトにおすすめする扇風機だと思いました。
以上、「キャンプで使うUSB扇風機はドーナツ型がおすすめ!詳しくブログで紹介します」でした。
アウトドア最安値はこちら!(ナチュラム)Check!
キャンプバーゲンコーナー(amazon)Check!
アウトドア人気ランキング(楽天)