
「エントリー2ルームエルフィールドは、スノーピークから発売されている2ルームテント」
値段が8万円程で販売されており、スノーピークの2ルームテントとしては手軽に購入できるのがメリット。
スノーピークのランドロックは16万円程するので、エントリー2ルームエルフィールドは、ほぼ半額で購入ができ、いかに安いのかがわかります。
ランドロックと比べてやはり幕質は劣りますが、値段が安いのが一番の魅力で、手軽な2ルームテントが欲しいという方におすすめ。

今回は、エントリー2ルームエルフィールドの使い勝手と、春夏秋冬使えるのかを、詳しくブログで紹介したいと思います。
エントリー2ルームエルフィールドの興味がある方は、ぜひ参考にしてくださいね!

お気軽にフォローして下さいね^^

*タイトル
エントリー2ルームエルフィールドは夏暑くないの?

「エントリー2ルームエルフィールドは、スノーピークから販売されている2ルームテント」
値段が8万円程で販売されているので、手軽に購入できるのがメリット。

「値段が安い割りには、しっかりとつくられている2ルームテントだと思います」
ポールが太いので骨組みがしっかりとし、ずっしりとした重みがあり、ちょっとした強風でもびくともしない雰囲気があります。

「幕質と幕厚は、やはり値段が安いということもあり、ランドロック程の幕質と幕の分厚さはありません」
エントリー2ルームエルフィールドを触った感じは、アメニティードームのフライシートと同じような幕質と幕厚に似ています。
アメニティードームの幕質と同じですから、幕の厚みはそれ程分厚くありません。
ただ、幕のつくりはしっかりしていて丈夫につくられいるので、購入すると長年使用できます。

「エントリー2ルームエルフィールドの長さは600㎝で、幅が380㎝しかないので、とてもコンパクトな2ルームテント」
狭いサイトでも安心して、幕を張ることができます。

「リビングスペースには、ランタンを吊るす場所もあります」

リビング

「リビングスペースは約380×370㎝あり、4人家族で使用する場合はロースタイルにすると、より広々と使用できます」
高さが200㎝あるので、圧迫感がないのもエントリー2ルームエルフィールドの良い所。

「リビングスペースをフルオープンにすると、風の通りがよくなり、気温が上がる季節でも快適に過ごせます」

インナーテント

「インナーテントは315㎝×230㎝あり、4人家族でゆったりと就寝するのにベストな広さ」
インナーテントは吊り下げ式になっており、雨の日の設営撤収の時、インナーテントが濡れずにすみます。

夏は使えるのか?

「2ルームテントを使用する1番のメリットは、リビングと寝室がひとつになっているので、2ルームテントのみで、完結できること」
設営が、2ルームテント1張りだけでいいので、とても楽。

「トンネル型のテントと比べると、開口部が少な目ですが、夏のキャンプができなくはないです」
より快適に過ごすなら、オープンタープと併用して下さい。
風のある日は、エントリー2ルームエルフィールドの中で過ごせますが、風のない日は、やはり暑いです。

「風のない日は、オープンタープを別に張り、その下で過ごす方が涼しいです」
夏場は、サイズが決められた区間サイトではなく、エントリー2ルームエルフィールド+オープンタープが張れる、フリーサイトを選んでおいた方が良いと思います。

「エントリー2ルームエルフィールドは、ルーフシートが標準装備してあり、夏場の日差しをシャットアウトしてくれます」
ルーフシートがあるとないのとでは全く違い、ルーフシートがあると暑い時期の晴天の時、幕内の温度を下げてくれます。

冬場は使用してどうか?

「エントリー2ルームエルフィールドは、8万円ほどで購入できる2ルームテント」
値段を低価格に抑える為、全周にスカートがありません。
スカートがあるのは、リビング部分のみで、寝室部分はスカートがありません。

「気温が高い春・秋なら寝室部分にスカートがついていなくても大丈夫ですが、真冬はやはり寒いです」

「真冬を快適に過ごすなら、自作で寝室部分にスカートを付けるか、スペックの高い石油ストーブを使うしか方法がありません」
暖房出力の高い、トヨトミのKSシリーズか、コロナの石油ストーブ。
どちらかを使用すると、暖房出力が高いので、寝室部分から少しぐらい隙間風が入ってきても、暖かく過ごせます。

「見た目がおしゃれで、人気のあるトヨトミKSシリーズ」

「手軽な値段で購入できる、コロナの石油ストーブ」

エントリー2ルームエルフィールド設営動画:
「エントリー2ルームエルフィールドは、我が家のお気に入りの2ルームテント」
まとめ

エントリー2ルームエルフィールドは、スノーピークから発売されている2ルームテント。
値段が8万円とスノーピークの製品としては安いので、手軽に購入できるのが良い所。
値段が安い割りには、ポールや生地がしっかりとしており、長年使用ができます。
ずっしりとしたつくりで、しっかりとペグダウンしておけば少々風が強かっても安心してキャンプができます。
エントリー2ルームエルフィールドは長さは600㎝で、幅が380㎝あるので、4人家族で使用するのにベストな2ルームテントだと思います。
以上、「エントリー2ルームエルフィールドは夏暑くないの?使い勝手も詳しくブログで紹介!」でした。
アウトドア最安値はこちら!(ナチュラム)Check!
キャンプバーゲンコーナー(amazon)Check!
アウトドア人気ランキング(楽天)