IMG_8203








「年間50泊程、キャンプをする我が家


 

真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。


FullSizeRender







 

年間50泊もすると、ほぼ毎週がキャンプ


 

キャンプに行く時間が長ければ長いほど、快適に過ごしたいと思います。

 

 

IMG_9328








 

春や秋は寒暖差で、昼間は気温が上がりますが朝晩が冷え込みます


 

冬キャンプは、1日を通して寒いまま。




春・秋・冬キャンプに寒さ対策が必要になってきます。


FullSizeRender







 

夏キャンプは昼間は高温で、場所によっては熱帯夜になることもあります


 

キャンプでは、春・秋・冬キャンプが寒さ対策、夏は暑さ対策をしなければ快適には過ごせません。


FullSizeRender







 

今回は、寝る時のマットとコットについて、どっちが必要か?


 

就寝する時も、寒い季節と暑い時期ではスタイルが変わってきます。

 







2020011652





*タイトル
【比較】キャンプでコットかマットどっちが必要でおすすめ


FullSizeRender








マット寝とコット寝では、下記のようにそれぞれメリットとデメリットがあります


 

それぞれのメリットとデメリットを踏まえて、どちらにするか決められたらいいと思います。


IMG_8389










コットのメリット



FullSizeRender


 




地面からの影響を受けない


 

キャンプ場の地面は、コンディション良い芝サイトだけではありません


 

コンディションの悪い砂利や、石ころの混じった土サイトなどもあります。


FullSizeRender







 

コットは地面から距離があるので、砂利や石ころが多いサイトでも全く影響を受けません


 

砂利や石ころの多いサイトでキャンプをされるなら、コット寝の方が快適に就寝ができます。


 

FullSizeRender










冬キャンプ


気温が下がると、必ず発生するのが地面からの冷気


 

地面を手で触ると冷たいのが冷気で、テントの床部分からも冷気が発生します。


FullSizeRender







 

地面に何も敷かずに寝転がってみると、冷たく感じるのが冷気です


FullSizeRender



 




 

コットは地面と距離がある為、地面からの冷気は受けにくいです

 

冬キャンプでも地面からの影響を受けずに、快適に就寝できるのがコット。


FullSizeRender










夏キャンプ

  

気温が上がるとそれに伴い、地面の温度も上がります


 

コットは地面から距離があるので、地面からの地熱や湿気の影響はありません。


IMG_8206







 

地面とコットの間に風が通って、夏場はマット寝より涼しいです


 

気温が上がる夏キャンプは、マット寝よりコット寝の方が涼しく就寝ができます。


FullSizeRender



 

 






インナーテントを使わなくてもいい

 

シェルターや床のないテントを使用される場合、インナーテントを使わずコットのみで就寝が可能


 

寒い季節は虫の発生も少ないので、気兼ねなくコット寝ができます。


FullSizeRender








 

夏場は虫の発生が多いので、コット寝をされる場合、メッシュシェルターを使用して下さい


 

いろいろあるメッシュシェルターの中で、人気があって売れているのがフィールドアのポップアップメッシュテント。


IMG_0944







 

ポップアップメッシュテントは、パッと開くだけで、1分もかからず設営と撤収ができます

 

 

パッと開くだけのポップアップ型なので簡単で手軽。


IMG_0945







 

ベルトを付けることができ、さまざまなコットに取り付けることが可能


 

サイズが大きくて広いので、高身長の方でも圧迫感なく就寝することができます。

 


IMG_8145








メッシュが細かくてしっかりとしており、虫の多い夏キャンプはかなり重宝します



IMG_8144


サイズ:
●使用時 : 230cm×70cm×70cm
●収納時 : 直径70cm×4cm
重量:1kg
材質:
●生地 : ポリエステル
●フレーム : グラスファイバー
特記事項:
●テント本体×1
●ペグ×4
●専用収納バッグ×1
●取扱説明書(日本語)




















アルパインデザインのポップアップメッシュシェルター

 

ポップアップメッシュシェルターのおすすめする理由は、値段が安く手軽に購入できる所


 

設置や収納もコツを掴むと簡単にできます。コットにベルトで固定できるので、ずれることがありません。




IMG_1023








「通気性や風通しがよいので、気温が上がる夏キャンプにかなり重宝します」


 

IMG_1022

IMG_1023


使用時サイズ:
●203x63x65(h)cm
収納時サイズ:約60x60x4cm
重量:1.2kg
付属品:ペグ4本・収納ケース

























テンマクデザインのモノポールインナーテント


テンマクデザインのモノポールインナーテントは、オールメッシュのコットの上にも置けるインナーテント

 

 

オールメッシュなので通気性がよく、風通しもいいので夏キャンプも快適に就寝できます。

 

IMG_8153









コンパクトで持ち運びやすく、メッシュシェルターより圧迫感も感じません

 

 

手頃な値段で購入できるのもモノポールインナーテントの良い所。

 

IMG_8154



サイズ:
●210cm×70cm×97(h)cm
収納サイズ:Φ11×51cm
重量:1.14kg
素材 :
ウォール:ポリエステルメッシュ
ボトム:68D ポリエステルタフタ
ポール:グラスファイバー
付属品:収納ケース

























手軽にキャンプができる

  

寒い季節、インナーテントを使用すると、結露が発生するので乾かす手間が必要です

 

インナーテントの設営や撤収も、時間がかかってしまいます。


FullSizeRender







 

コット寝にすることで、インナーテントを使用しなくてもよく手軽にキャンプができます


 

特に結露の多く発生する冬キャンプにコット寝をするとかなり楽。

 

 
FullSizeRender










WAQの2WAYフォールディングコット


FullSizeRender







 

我が家は、WAQの2WAYフォールディングコットを使用しています


 

WAQの2WAYフォールディングコットは、キャンプで使うコットで、一番人気があり売れている商品。


FullSizeRender


 





 

累計販売個数が、10万個を突破した脅威のコット


FullSizeRender







 

WAQの2WAYフォールディングコットの人気があり売れている理由は、寝心地と使い勝手の良さ


 

固過ぎず程よい沈み込みで、朝まで抜群の寝心地をキープ。


FullSizeRender







 

シートを張り過ぎると体が浮いてしまい、柔らか過ぎると沈んでしまいます


 

使用する生地も厚みを増せば、シート自体の質感が固くなり、寝心地が悪くなってしまいます。



 

固過ぎない厚みを維持したまま、程よく沈み込むので、かなり寝心地が良いです。


FullSizeRender







 

フレームには強度の高い、超々ジュラルミンを採用


 

各フレームのパイプの直径に厚みをもたせることで、150kgの重さを支えることが可能。



サイズは190×65cmあるので、大柄な男性でも問題なし。


FullSizeRender







 

我が家は、WAQの2WAYフォールディングコットを夫婦で使用していて、朝まで快適に就寝しています

 

FullSizeRender


























マットのメリット


FullSizeRender

 





荷物が減る

 

マット寝の場合、コットを使用しないので、その分荷物が減ります


 

特に家族がたくさんおられる場合、人数分のコットを持っていくのに、車の積載に場所をとります。


 

冬場は荷物が増えるので、コットを人数分積み込むのも大変。

 


FullSizeRender










組み立てが大変

 

ソロやデュオキャンプの場合は、それ程感じませが、家族でキャンプに行くと人数分のコットを組み立てなければいけません

 

撤収する時も同じで、人数分のコットを片付ける必要があります。



 

家族でコットを使用する場合、手間がかかります。


FullSizeRender










人数分揃える

  

コットは1人1個なので、シェアはできません


 

複数で使うことができないので、人数分購入する必要があります。


FullSizeRender







 

しっかりとしたコットを選ぶと、それなりに金額もするので、結構な出費に繋がります

 

FullSizeRender










寝相が悪い

  

寝相がよくない場合、コットから落ちてしまいます


 

我が家の娘もそうだったのですが、子供は寝てる間もよく動きます。



 

コットから落ちて怪我をしたということがないように、寝相の悪い人はマット寝が良いかもしれません。


FullSizeRender










インフレーターマット

 

キャンプ場の地面は、コンディションの良い芝サイトだけではありません


 

地面が砂利や、石の混じった土サイトなどもあります。



コンディションの悪い地面でも快適に就寝できるように、マット選びはとても重要。


FullSizeRender








キャンプで使うマットはいろいろありますが、その中で大きく分けると、クローズドセルマット・インフレーターマット・エアマットの3種類があります


 

その3種類の中で、最近よく使われているのがインフレーターだと思います。



インフレーターマットは、寝心地がよく使い勝手が良いのが特徴。


FullSizeRender







 

中にウレタンフォームが入っていて、空気で膨らませるアウトドア用のマットレス


 

自動で膨らむので、全く手間がかかりません。


FullSizeRender







 

インフレーターマットは、寝心地がよく設置に手間がかからない為、とても人気があります

 

 
FullSizeRender










WAQのインフレータブル式マット


FullSizeRender






 

 

インフレーターマットで一番人気があり売れているのが、WAQのインフレータブル式マット


 

WAQのインフレータブル式マットの人気があり売れている理由は、寝心地と使い勝手の良さ。

 

FullSizeRender



 




 

マット部分には、ひし形ウレタンフォームを採用


 

ウレタンフォームの真ん中をひし形に打ち抜くことで、程よい寝心地を実現。



 

エアベッドのように体が浮く感じや、低反発マットのように体が沈み込むことがありません。


FullSizeRender







 

我が家は夫婦でWAQのインフレータブル式マットを使用していて、朝まで快適に就寝しています


FullSizeRender







 

キャンプ場の地面は、コンディションの良い芝サイトだけではありません


 

コンディションの悪い砂利や石ころが混じった土サイトなどもあります。


FullSizeRender







 

砂利や石ころが混じったコンディションの悪いサイトでも快適に就寝できるのが、WAQのインフレータブル式マット


 

WAQのインフレータブル式マットは、厚みが8cmあるので地面のゴツゴツ感や硬さを吸収します。


FullSizeRender







 

特大バルブを2つ搭載しており、バルブを開いて3分で設置が可能


マットは自動で膨らむので、全く手間がかかりません。


FullSizeRender

FullSizeRender

 






 

収納は、バルブを開いて空気を抜きながら丸めていきます


 

巻き終えたらバルブを閉じ、収納袋に入れて完了。


FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender







 

WAQのインフレータブル式マットは、設置と収納がとても簡単


FullSizeRender





 


裏面は、マットが滑らない滑り止め加工


FullSizeRender







 

両サイドには連結用のボタンがあり、複数繋げることも可能


FullSizeRender




 



 

カラーは、ネイビー・タン・オリーブ・ブラックの4色があるので、自分好みの色をチョイスできます


FullSizeRender







 

190×65cmのサイズがあるので、大柄な男性でも大丈夫


FullSizeRender







 

我が家は夫婦で、WAQのインフレータブル式マットを使用しており、朝まで快適に就寝しています


 

WAQのインフレータブル式マットは、年間50泊キャンプに行く我が家にとって、なくてはならないキャンプアイテム。

 

FullSizeRender

























クローズドセルマット



FullSizeRender
 






 

クローズドセルマットは、空気を入れる必要がない広げるだけで使える耐久性が高いアウトドア用のマット


 

最近はキャンプ人気が落ち着いてきましたが、それでもいろいろなブランドからクローズドセルマットが発売されています。


 

いろいろなブランドから発売されているクローズドセルマットの中で、圧倒的に人気のあるのがモザンビークのキャンプマット。


FullSizeRender







 

モザンビークのキャンプマットは、楽天やAmazonでベストセラー2冠を達成した今かなり売れているマット


FullSizeRender


 






「値段が安いクローズドセルマットは、表面にアルミ加工がされていません」

 

FullSizeRender

IMG_8182








「モザンビークのキャンプマットは、表面にアルミ加工を施すことで高い断熱性と耐久性を実現」

 

FullSizeRender







 

「寒い季節はアルミ部分を上にすることで、体温を反射し暖かさを得ることができます」

 

IMG_8055







 

「暑い時期はアルミ部分を下にすると、地面から発生する熱を遮断できます」

 

IMG_4686







 

「厚みは2cmあり、アルミ加工を施している為、敷くと暖かいです」

 

FullSizeRender








「収納袋も付いているので、持ち運びに便利」


 

片面がメッシュになっており、収納袋の中での蒸れや結露を防ぎます。

 

 
IMG_8299

IMG_8306







 

「手触りはツルッとしていて、とてもしっかりとしたつくりで丈夫」


 

しっかりしていて丈夫につくられているので、痛むことがなく長く使用できます。


 

IMG_4071








「ツルッとした素材なので、夏場でもべたつかず、さらっと使うことが可能」

 

 
FullSizeRender








「サイズがW183×D56cmあるので、大柄な方でも問題なく使える大きさ」

 

IMG_8281








気温がそれ程下がらない春や秋のキャンプならモザンビークのキャンプマット1枚で、十分快適に就寝ができます


IMG_8055







 

気温が下がる冬キャンプは、モザンビークのキャンプマットと8mm厚の分厚い銀マットを併用しています


 

モザンビークのキャンプマットと分厚い銀マットを併用することで、真冬のキャンプでも暖かく就寝することが可能です。

 

 

FullSizeRender

IMG_8232


























キャンプ場の地面は、コンディションの良い芝サイトだけではありません


 

コンディションの悪い砂利や石の多い土サイトなどもあります。

 

FullSizeRender








8mm厚の分厚い銀マットの上に、モザンビークのキャンプマットを敷くことで、クッション性をアップさせます


 

砂利や石の多いサイトは、分厚い銀マットとモザンビークのキャンプマットの組み合わせがおすすめ。


 

分厚い銀マットとモザンビークのキャンプマットで、地面の凹凸や硬さを気にせず就寝することができます。

 

IMG_8213







 

コンディションの良い芝サイトなら、モザンビークのキャンプマットのみでも快適に寝ることは可能です

 

IMG_4661

 







我が家は、コットの上に敷くマットとしてもモザンビークのキャンプマットを使用しています

 

IMG_8139

IMG_8147

 







寝るとやや硬めで、インフレーターマットより寝心地は落ちますが、それでも1泊2日のキャンプなら十分

 

インフレーターマットなどに比べて、コンパクトに持ち運びできます。


IMG_4054







 

コンパクトにマットを持ち運びたい方は、モザンビークのキャンプマットがおすすめ

 

 
FullSizeRender
















 







まとめ


IMG_8208







 

今回は、キャンプでコットかマットどっちが必要でおすすめかを比較してみました。


 

我が家は、キャンプでコットとマットのどちら共に使用しています。

 

キャンプでコットかマットどちらがいいのかまとめてみると、ソロやデュオキャンプなど少ない人数でキャンプをされる場合はコット寝スタイル。


 

家族でキャンプをされる場合は、マット寝スタイルが良いと思います。

 

 

以上、「【比較】キャンプでコットかマットどっちが必要でおすすめ」でした。 

 






キャンプ用品セールCheck!
(ナチュラム)
 











キャンプ用品セール
Check!
(amazon)











 













キャンプ用品セール
Check!
(楽天)
















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック