「燻製はどんなお酒とも合い、薫製は最高のおつまみ」
「自宅では煙や匂いの問題でなかなか作るのが厳しいですが、キャンプでは自宅とは違い、気楽に燻製を作ることができます」
今回は、丸大食品のサラダチキンを使い薫製を作りました。
めちゃくちゃ美味しいので、ぜひ参考にして下さいね。
「キャメロンズミニスモーカーは、インスタグラムでも人気があり、今流行りのスモーカー」
キャメロンズ社は1987年創業で、本社はアメリカ コロラド州コロラドスプリングスにあるスモーク製品とバーベキュー製品のアウトドアメーカーです。
「キャメロンズミニスモーカーは、今流行りのラージメスティンをひとまわり程大きくした感じ」
蓋がスライド式になっており、食材が入れやすくなっています。
「素材にステンレスが使われており、ステンレスは分厚く丈夫なので、長年使用することができます」
「薫製は、いろいろな食材を使って作れますが、今回は丸大食品から発売されているサラダチキンを使用します」
「サラダチキンの水分をキッチンペーパーで拭き取り、日陰で30分程、風に当てて乾燥させて下さい」
「味付けは、マキシマムを使用」
「マキシマムは、宮崎県の中村食肉が製造販売している万能スパイス」
特に肉類との相性はよく、我が家はよく鶏肉料理に使います。
もちろん牛や豚に使え、振りかけるだけで、かなり美味しくなります。
「スモーカーにアルミホイルをかぶせる」
アルミホイルを敷いた方が、薫製をした後の燃えかすを、そのまま捨てられます。
アルミホイルを敷いた方が、薫製をした後の燃えかすを、そのまま捨てられます。
「ロゴスのサクラチップを使用」
ロゴスのサクラチップは300gが600円と値段が安く、色付きもよく香りもきつ過ぎないので、上手に燻製が作れます。
「サクラチップは、ひとにぎりの量を使用」
「アルミの上にサクラチップをのせ、汁受けと網をのせます」
「網の上に乾燥させたサラダチキンをのせて、蓋をし中火にします」
「煙がでてきたら弱火にし、10分程薫製」
薫製している間、表面に水分が出るので、何回かキッチンペーパーで、水分を拭いてください。
「10分程薫製したら蓋をあけ、良い色になっていたら完成」
「粗熱を取り肥後守で、好みの厚さに切ります」
「サラダチキンは、マキシマムを振りかけただけなのに、かなり美味しく最高のでき」
今まで、いろいろ薫製を作りましたが、かなりの上位に入るおいしさ。
「サラダチキンはすでに蒸し上がって火が通っているので、簡単に鶏肉の薫製ができます」
かなり美味しいので、ぜひ作ってみてくださいね。
サラダチキンの薫製は、ビールのおつまみに最高。
マキシマムだけの味付けですが、かなり美味しくいただきました。
今まで作った薫製の中で、上位に入るおいしさなので、ぜひ一度作ってみてくださいね。
キャメロンズミニスモーカーが便利。
キャメロンズミニスモーカーはオールステンレス製なので、錆びることなく、清潔に使えます。
分厚いので、長く使えるのも良いところ。
以上、「サラダチキンとマキシマムだけで超おいしい薫製ができあがる!」でした。
アウトドア最安値はこちら!(ナチュラム)Check!
キャンプバーゲンコーナー(amazon)Check!
アウトドア人気ランキング(楽天)