2020031101 (3)








「ナイフは、値段の高いものから安いものまで、たくさんの種類があり、どれを購入したらいいか迷います」


2021050904 (9)









「我が家は、キャンプで料理をする時に、ナイフを使います」



キャンプで使うナイフは、オピネルナイフが人気で有名ですが、我が家はオピネルナイフより肥後守をよく使っています。


FullSizeRender









「肥後守は、食材を切るナイフやテーブルナイフとして使うことが可能」


2020012002 (3)

2020012002 (6)

2020012002 (8)









「肥後守は、日本では鉛筆を削ったり工作で使ったりするイメージですが、フランスではパンや肉を切ったりと、日常使いをしています」


いろいろなことに使え、便利な肥後守ですが、サイズが3種類ありどのサイズを購入したらよいか迷います。


2020021202 (10)









今回は、肥後守を購入する時、どのサイズがいいか詳しくブログで紹介したいと思います。









2020011652





*タイトル
肥後守を購入するならサイズが特大か大のどっち?!我が家は特大を使用しています


2020012001 (5)









「1894年からナイフ製造を始めて100年以上、歴史ある永尾駒製作所は、兵庫県三木市にあるナイフ製造メーカー」


肥後守を、世界で唯一つくる製造メーカーは、永尾駒製作所だけ。




以前は、肥後守をつくる製造メーカーはたくさんありましたが、年々数は減り、現在は永尾駒製作のみで肥後守はつくられています。


FullSizeRender









「肥後守の魅力は、無骨なデザインでシンプルなつくり」


シンプルなつくりやデザインだからこそ、値段が抑えられています。


2020012002 (2)









「肥後守には、いくつかの種類のブレードがありますが、最も人気があるのが青紙割込でつくられたブレード」


青紙とは日立金属の製品で、クロームとタングステンが混ざった合金鋼。


2020012002 (1)









「サイズは、特大・大・中の3種類あり、大と中の大きさは、ほぼ一緒」


サイズは下記のような感じで、大と中を比べると、ほんの少しだけ中が小さくなっていますが、ほぼ同じ大きさ。




肥後守を購入されるなら、特大か大のどちらかだと思います。


FullSizeRender









「サイズ選びは、使い方によって変わります」


鉛筆を削ったり工作をしたり、こじんまりと使われるなら、肥後守の大。




我が家みたいに肥後守で、食材を切ったりするなら特大がおすすめ。


キャンプやアウトドアに使われるなら、同じく特大がよいと思います。


2020012001 (2)









「名前は特大となっていますが、それ程大きくはありません」


2020012001 (8)









「ブレードは、一味の瓶とほぼ一緒の大きさなので、それ程大きくはありません」


FullSizeRender









「ハンドルは、一味の瓶より、少し大きいくらいです」


FullSizeRender









「ナイフには、固定する簡単なロック機構がありますが、肥後守にはロック機構がありません」


その代わりに「チキリ」と呼ばれる、ブレード後部に伸びた突起を親指で固定する工夫がされており、これが肥後守のロック機構です。


FullSizeRender









「コンパクトなナイフの方がよいという方は、肥後守 青紙割込の大」


FullSizeRender
























「特大でも、それ程大きくはないので、大か特大かどちらがいいと聞かれたら、我が家は特大をおすすめします」


2020012001 (7)





















まとめ


2020012001 (4)









肥後守を購入されるなら、サイズは特大の方が、よいと思います。




我が家は、特大がちょうどいい大きさ。


特大はそれ程は大きいサイズではないので、使っていて大きいとは感じません。




最近は、アウトドアやキャンプでも、肥後守を使われる方が増えてきています。


アウトドアやキャンプに肥後守を使われるなら、絶対に特大がおすすめです。


以上、「肥後守を購入するならサイズが特大か大のどっち?!我が家は特大を使用しています」でした。










キャンプ用品セール
(ナチュラム)
 
Check!









 











キャンプ用品セール
(amazon)
Check!











キャンプ用品セール
(楽天)
Check!














このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック