
「キャンプの楽しみは、人それぞれに、いろいろとあると思います」
我が家は、楽しくお酒を飲み、美味しく料理を食べること。
最近は、夫婦でキャンプに行くことが多く、夫婦でゆったりとお酒を飲み過ごしています。

「気温の高い真夏でも、冷たいお酒が飲みたいと思い購入したのが、サーモス保冷缶ホルダー」



「サーモス保冷缶ホルダーは、真空断熱構造で、気温の高い夏場でも長時間冷たさをキープ」

「サーモス保冷缶ホルダーが、かなり人気があり売れている理由は、使い勝手がいいから」
ビールや酎ハイを入れて保冷缶ホルダーとして使え、飲み口をつければタンブラーとして使用可能。


「ビールを入れたパターン」

「氷+炭酸水+ソーダの素を入れたパターン」
いろいろな使い方ができるので、とても便利。


「保温効果もあるので、熱い飲み物も入れられます」



「サーモス保冷缶ホルダーは、350ml用・500ml用の2種類があり、カラーもブルー・シルバー・ベリー・グリーンの4種類があります」
自分好みの大きさや、カラーが選べるのも人気がある理由。

「サーモス保冷缶ホルダーは、我が家がキャンプに必ず持っていく、便利で絶対おすすめできるキャンプアイテム」

「夫婦でお酒を飲むので、お酒にあったおつまみや料理を、毎回キャンプで作っています」

今回は、我が家が夫婦でよく行く時に作る、デュオキャンプの料理を詳しくブログで紹介したいと思います。

お気軽にフォローして下さいね^^


「我が家が夫婦でキャンプに行くと、お酒を飲むので、いろいろなお酒に合う料理を作ります」
今回、紹介するのが、簡単手軽にできる、キャンプで作る揚げ物。
揚げ物は、お酒とよく合うんです。

「揚げ物を自宅ですると、部屋に匂いがついたり、油がキッチン周りに付くなど、いろいろなデメリットがあります」
キャンプだと、外で揚げ物をするので、匂いや油を気にせず作れます。
何より揚げ物は、お酒に合うので、キャンプでよく作ります。


「キャンプは自宅とは違い、キッチンが近くにないので、洗い物を極力減らすようにしています」
毎回キャンプで、揚げ物を作るのに使用するのが、ペットボトル。
ペットボトルを切り、その中に卵・パン粉・小麦粉を入れます。
ペットボトルを使うことで、洗い物を減らします。

「ペットボトルは、ハサミやカッターナイフで切って下さい」

「今回は、エビと豚肉の串カツにするので、下ごしらえと食べやすい大きさにします」

「我が家はキャンプで使うナイフに、肥後守を使用」
肥後守は、兵庫県三木市で製造されている、純国産のナイフ。
フランスの雑誌に紹介されたのがきっかけで、フランスや日本国内で大人気。
ブレードが数種類ありますが、最もポピュラーなブレードが、青紙割込という素材のもの。
「肥後守はとてもよく切れるナイフで、キャンプの料理ナイフとしても便利に使えます」
我が家が肥後守を購入した理由は、よく切れるということもありますが、無骨なデザインがとても気に入りました。
「値段は2000円程と、手軽に購入できるのも良いところ」
青紙は硬く、耐磨耗性があり耐久性にとても優れています。

「食べやすい大きさに切ったら、下味にマキシマムを振ります」
マキシマムは、キャンプで使う3大スパイスで、他にほりにし・黒瀬スパイスがあります。
マキシマムがない場合は、ほりにし・黒瀬スパイスなどでもOK。
「マキシマムは、宮崎県の中村食肉で製造されているスパイスで、現在は楽天・アマゾン・ヤフーでも販売されています」
「雑誌やテレビで、取り上げられたこともあり人気が出て、一時期は製造が追い付かず、マキシマムを購入できない時もありました」
現在は、だいぶん落ちついてきています。
「下味をつけたエビ・豚肉に、小麦粉→卵→パン粉の順番につけます」
「小麦粉・卵・パン粉をつけたら、100円ショップで購入した串をさします」
「揚げ物の鍋は、ラージメスティンを使用」
ラージメスティンは、スェーデン製のアルミクッカーで、煮る焼く蒸すができる、オールマィティーなクッカー。
「ラージメスティンひとつあれば、いろいろな料理が作れます」
「飯盒にもなるラージメスティンは、ご飯を手軽で簡単に炊くことも可能」
「インスタグラムやツイッターでも使っている方が多く、一時期は売り切れ状態が続き、購入できない時がありましたが、現在はだいぶん落ち着いてきました」
ラージメスティンは、アルミの弁当箱をひとまわり大きくしたサイズで、とても使いやすくおすすめできます。
「ラージメスティンに油を入れて、170度ぐらいまで熱し揚げます」
ラージメスティンはアルミ素材なので、空焚きをしない限り揚げ物ができます。
油の温度の目安として、油に箸を入れてみて箸全体から細かい泡が出てきたら、ちょうどいい温度。
「きつね色になるまでこんがりと揚げ、キッチンペーパーの上にのせ油を切ります」
「揚げ物は、ビールとの相性は最高」
この日は、揚げたての串カツを食べながら、夫婦でゆったりとお酒を飲み過ごしました。
キャンプで揚げ物は、手軽にできるのでおすすめ。
「ラージメスティンがあれば、いろいろな料理が作れるで良いですよ」
今回は、キャンプで作る揚げ物を紹介しました。
我が家は、夫婦でキャンプに行くと、よく揚げ物をします。
キャンプで揚げ物は、匂いの心配がいらず、手軽にできるのでおすすめ。
揚げたての串カツと、ビールは最高の相性。
ゆったりとお酒を飲みながら、夫婦で過ごしています。
使用後の油は、固めるテンプルを使い、処理して下さいね。
以上、「我が家がいつも作るデュオキャンプの料理はこれ!詳しくブログで紹介」でした。
アウトドア最安値はこちら!(ナチュラム)Check!
キャンプバーゲンコーナー(amazon)Check!
アウトドア人気ランキング(楽天)Check!