
「最近は、キャンプブームということもあり、いろいろなブランドから、たくさんの種類のキャンプアイテムが発売されています」
いざ購入しようと思っても、たくさんあり過ぎて、どのブランドを選んだらいいのか迷います。

「今回、我が家が紹介するのが、100円ショップのダイソーから発売されているキャンプ用品」
以前のダイソーはそれ程、キャンプ用品が充実してませんでしたが、最近はダイソーの一画がキャンプ用品コーナーになっていて、たくさん販売されています。
我が家は、ダイソーで購入したいろいろなキャンプ用品を保有してますが、一番便利に使用しているのが、ダイソーのシェラカップ。

「ダイソーのシェラカップは、プラスチック製で出来ており、熱いものを入れても、本体が熱くならないのでとても便利」

今回は、我が家がおすすめする、ダイソーのシェラカップを詳しくブログで紹介したいと思います。

*タイトル
我が家がダイソーのシェラカップを使用し続ける理由はこれしかない!詳しくブログで紹介

「我が家は、いろいろな場面で、シェラカップを使用してますが、今回はキャンプの朝食に使いました」
ダイソーのシェラカップはプラスチック製で、本体が熱くならないので、味噌汁やスープを入れるのにとても便利。
ダイソーのシェラカップに味噌汁を入れ、ちびパンでベーコンエッグ丼を作って食べました。

作り方

「ちびパンは、サイズが直径163mmで深さ35mmの、小さなフライパン」
アウトドアブランドのユニフレームから発売されており、とても人気があります。
ちびパンは、人気があり過ぎて、一時期購入できない時もありましたが、現在はだいぶん落ち着いてきています。

「我が家はちびパンで、いろいろな料理を作ってきました」



「我が家は、ちびパンのハンドルカバーに、ロッジのミニシリコーンホットハンドルを使用しています」
とても便利なので、おすすめ。



「我が家が、キャンプでいつも使うカセットコンロは、コベアキューブを使用」
コベアキューブは、オールステンレスになっているので、汚れてもふきんでサッと吹くと取れます。
見た目がおしゃれで、使い勝手の良いコベアキューブは、今大人気のカセットコンロ。

「我が家が、10年以上も使用しているちびパン」
最近は、とても人気があり、売れているミニフライパン。

①ちびパンに油を入れ、よく熱します。
温度が低いと、卵がくっついてしまうので、煙が出るくらい熱して下さい。



②ベーコンを入れ、次に卵を入れます。
ベーコンエッグをきれいに、上手に作る方法は、蓋をせず水を入れないこと。
蓋をしたり水を入れると、黄身が白くなってしまいます。

③超弱火にして、ベーコンがカリッと焼きあがったら完成。


「ラージメスティンで炊いた熱々のご飯に、カリッと焼いたベーコンとトロッとした卵がとても合います」
ラージメスティンは、煮る焼く蒸すができるオールマイティーなクッカー。
アルミ製のラージメスティンは、弁当箱のようか感じで使い勝手がよく、無骨な感じで人気があります。

「ラージメスティンは、人気がありすぎて、一時期購入できない時もありました」
我が家は、ラージメスティンで、いろいろな料理を作ってきました。




「ラージメスティンは、我が家がおすすめできる、便利なクッカー」

「ベーコンエッグ丼に、キムチをトッピングし、マキシマムを振ります」


「ベーコンエッグ丼に、キムチをトッピングし、マキシマムを振ります」
マキシマムは、キャンプで使う3大スパイスのひとつで、他にほりにし・黒瀬スパイスがあります。
宮崎県の中村食肉で製造されているマキシマムは、現在は楽天・アマゾン・ヤフーでも販売されています。
「雑誌やテレビで、取り上げられたこともあり人気が出て、一時期は製造が追い付かず、マキシマムを購入できない時もありました」
現在は、だいぶん落ちついてきています。
中村食肉「マキシマム・スパイス」
posted with カエレバ
「最後に、醤油をかけたら出来上がり」
カリッとしたベーコン・トロッとした卵に、炊き立てのご飯がよく合います。
ダイソーのシェラカップに入れた味噌汁を飲みながら、ベーコンエッグ丼をいただきました。
キャンプの朝食に、簡単にできるのでおすすめ。
まとめ

我が家も、いろいろなシェラカップを保有してますが、ダイソーのシェラカップが一番便利。
ダイソーのシェラは、プラスチック製になっているので、本体が熱くなりません。
味噌汁やスープを入れるのに、本体が熱くならないダイソーのシェラカップは、とても便利。
以上、「我が家がダイソーのシェラカップを使用し続ける理由はこれしかない!詳しくブログで紹介」でした。
キャンプ用品セール
(ナチュラム) Check!
キャンプ用品セール
(amazon)Check!
キャンプ用品セール
(楽天)Check!