
「年間50泊程、キャンプに行く我が家」
真夏の暑い時期から真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。





「以前は、家族でキャンプに行くことが多かった我が家ですが、最近は夫婦でキャンプ行くことばかり」
夫婦でゆったりとした時間を楽しみ、過ごしています。

今回は、夫婦でキャンプに行くことが多い我が家が、寝る時のマットや寝袋を詳しくブログで紹介したいと思います。

お気軽にフォローして下さいね^^

*タイトル
夫婦でキャンプ!マットや寝袋

「キャンプ道具は、いろいろとありますが、その中で特にこだわってほしいのが寝る時のマット」
寝る時のマットにこだわらないと、腰が痛くなったり、熟睡もできません。
サイトの地面が砂利や土だと、しっかりとしたマットが必ず必要。
我が家は、WAQのインフレーダブルマットを使用。

「WAQのインフレーダブルマットは、楽天のアウトドア用寝具、マットランキング1位の商品」
一時期売れ過ぎて、購入できない時もありました。
WAQのインフレーダブルマットが、人気のあり売れているのには、それだけの理由があります。

「WAQのインフレーダブルマットが、人気があり売れている理由は、ちょうどいい厚みと硬さ、寝心地の良さと使い勝手の良さだと思います」
どれをとっても、WAQのインフレーダブルマットは完璧なマット。

「マットの素材は、ひし形ウレタンフォームを採用しており、寝心地が最高」

「エアーベッドのような体の浮く感じや、低反発マットのような体が沈み込むことがありません」
ちょうどいい沈み込みで、快適に就寝できます。

「WAQのインフレーダブルマットは、厚さが8cmもあるマット」
厚さが8cmもあるので、砂利・石・木の枝など、でこぼこをしっかりと吸収し、マットの下のおうとつ感を全く感じさせません。

「特大バルブを2つ搭載されているので、あっという間に空気が膨らみ設営ができます」
片付ける時もスピーディーで、特大バルブ2つで、あっという間に空気か抜けます。


「裏面は、マットがずれない滑り止め加工されているので、しっかりと固定されます」

「サイズは、190cm×65cmあるので、ゆったりと就寝できます」

「空気を抜き巻き取ると、66×20cmの大きさなのでコンパクト」





「WAQのインフレーダブルマットは、我が家のお気に入りのマット」
使ってみれば、その良さが絶対にわかると思います。

ダブルウォーム2way寝袋

「我が家が真冬以外の季節、春や秋に必ず使うのがダブルウォーム2way寝袋」
ダブルウォーム2way寝袋を我が家が使用する理由は、軽くてとても暖かいから。

「ダブルウォーム搭載で、羽毛を超える暖かさ」
ダブルウォーム2way寝袋の素材は、蓄熱アルミシート+発熱保温わた。

「蓄熱アルミシートにより、体から放出された体温を反射蓄熱し、冷気をシャットアウトします」

「羽毛より暖かい、発熱保温わたを使用」
体から出る紫外線を吸収し、自ら蓄熱し発熱する機能素材。
羽毛よりも暖かく、春や秋のキャンプに最適。

「ダブルウォーム2way寝袋の中に入ってみると、じんわりと暖かくなるので、発熱しているのがよくわかります」

「撥水加工されているので、結露や汚れても拭けるので安心」

「チャックを開けると、掛け布団にすることもできます」


「サイズは150×210cmあるので、大柄な男性でも大丈夫」

「くるくると巻き取り収納袋に入れると、コンパクト」


「ダブルウォーム2way寝袋は、我が家のお気に入りの寝袋」
軽くて暖かいので、絶対におすすめ。

まとめ

もしまだ、マットを購入されていないなら、WAQのインフレーダブルマットがおすすめ。
WAQのインフレーダブルマットは、厚さ8cmもあるので、とても寝心地がよく最高。
春秋冬のキャンプ、我が家は必ず、ダブルウォーム2way寝袋を使用しています。
一度使用してみると、その良さがわかります。
以上、「夫婦でキャンプ!マットや寝袋は何を使っているの?夫婦で毎週キャンプに行く我が家が詳しくブログで紹介」でした。
アウトドア最安値はこちら!(ナチュラム)Check!
キャンプバーゲンコーナー(amazon)Check!
アウトドア人気ランキング(楽天)