IMG_5321








「年間50泊程、キャンプをする我が家」



真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。


FullSizeRender









「年間50泊もしていると、ほぼ毎週がキャンプ」


キャンプに行く時間が長ければ長い程、快適に過ごしたいと思います。


FullSizeRender









「秋キャンプは寒暖差で、昼間は気温が上がりますが朝晩が冷え込みます」


朝晩は冷え込こむので、しっかりとした寒さ対策が必要になります。


FullSizeRender









「気温が下がると必ず発生するのが地面からの冷気」



地面からの冷気対策にマットは重要です。


IMG_5241









今回は、秋のキャンプを快適に過ごすことができるマットを、詳しくブログで紹介したいと思います。









2020011652





*タイトル
レビュー!秋キャンプの寝床とインナーマットは絶対これ!


FullSizeRender









「気温が下がると、必ず発生するのが地面からの冷気」


寒い日に手で地面を触ると冷たいのが冷気で、テントの床部分からも冷気が発生します。




どれだけテント内の温度を暖房器具で暖めても、地面からの冷気対策をしなければ快適ではありません。


IMG_4859










オールウェザーブランケット2



「テントの床にオールウェザーブランケット2を敷きます」



IMG_4892









オールウェザーブランケット2は、ポリエチレンシート・ポリエチレンフィルム・ポリエステルメッシュシート・ポリエチレンフィルム・アルミ蒸着PETフィルムからなる5層構造



独自の5層構造と高純度アルミにより、非常に高い熱反射性を実現。


FullSizeRender









「体温の最大80%を反射し、体温の低下を防止」


命を驚かす低体温症の予防に有効。


IMG_6025









「18ヶ月に及ぶ開発期間を経て、ついに誕生した最強のブランケット」


FullSizeRender









オールウェザーブランケットは、アメリカ軍をはじめ世界中の軍隊で使用され、防衛省・地方公共団体・学校・企業等で採用



防災安全協会の推奨品マーク所得済み。


FullSizeRender









オールウェザーブランケット2は、防水・防風・保温性に大変すぐれています



オールシーズン使えて全天候対応型の多機能ブランケット。



IMG_4887









オールウェザーブランケット2を敷くことで、冬場は地面からの冷気、夏場は地面からの地熱をシャットアウト



IMG_4901



 

 




2〜3人用テントのグランドシートにもなる優れもの


IMG_4783

IMG_4810

IMG_4801


 







4隅に両面補強されたハトメがあり、ペグで固定することも可能


IMG_4776








 

我が家はコット寝をする時、テントとコットの間に保護としてオールウェザーブランケット2を敷きます


 

テントの床にオールウェザーブランケット2を敷くことで、テントのボトムを保護してくれます。

 

IMG_4941

IMG_4959




 





「我が家は、荷物を置くシートとしても使用しています」


IMG_5775









「収納ケースも付いているので持ち運びに便利」


IMG_4765








 

「防水性が高いので、雨の日でも安心」


IMG_5798








 

「年間50泊キャンプに行く我が家にとって、オールウェザーブランケット2はなくてはならないもの」



FullSizeRender




 









分厚い銀マット

 

オールウェザーブランケット2の上には、8mm厚の分厚い銀マットを敷きます

 


8mm厚の分厚い銀マットを敷くことで、クッション性をアップさせます。

 

IMG_4985









分厚い銀マットを敷く場合、銀の方を上にして下さい


 

銀の方を上にすることで、体温を反射させて暖かいです。

 

IMG_4996









インフレーターマットやエアマットを敷かず、銀マットだけで就寝される場合は、8mm厚の銀マットを2枚重ねにします


FullSizeRender








 

8mm厚の銀マットを2枚重ねにすることで、クッション性がアップし、インフレーターマットやエアマットを敷かずに就寝できます


めっちゃくちゃ快適ではありませんが、銀マットのみで寝れます。

 


IMG_6053




 











2枚重ねにされない場合は、15mm厚の銀マットがおすすめ


 

15mm厚の銀マットを使用すれば、重ねず1枚で就寝ができます。

 

IMG_7513




 









エルパソサドルブランケット


「分厚い銀マットの上にはエルパソサドルブランケットを敷いています

 

IMG_5213








 

1970年アメリカテキサス州に創業したエルパソサドルブランケット社は、50年以上も続くブランド


 

エルパソサドルブランケット社のラグが、エルパソサドルブランケット。

 

IMG_6092








 

エルパソサドルブランケットは、キャンプで使うラグで一番人気があり売れている商品

 

 

一時期人気があり過ぎて供給が追いつかず、購入できない時もありましたが、現在は落ち着いています。

 


IMG_5291








 

しっかりとした織りと固めの素材感で丈夫

 

 

丈夫でしっかりとつくられているので、痛むことなく長く使用できます。

 

 
2021101701 (12)








 

いろいろな柄と色があるので、自分好みのカラーをチョイスしやすいです



FullSizeRender









エルパソサドルブランケットを敷いているだけで、見た目がおしゃれになるのでおすすめ

 


FullSizeRender




 









WAQのインフレータブル式マット



「我が家がキャンプで、毎回使用しているのが、WAQから発売されているインフレーダブルマット」


IMG_5755









インフレーターマットで一番人気があり売れているのがWAQのインフレータブル式マット


 

WAQのインフレータブル式マットは、12万個以上を売り上げた脅威のインフレーターマット。



FullSizeRender








 

WAQのインフレータブル式マットの人気があり売れている理由は、寝心地と使い勝手の良さ


IMG_9591








 

マット部分には、ひし形ウレタンフォームを採用

 

ウレタンフォームの真ん中部分をひし形に打ち抜くことで程よい沈み込みを実現。

 

 

エアーベッドのような体が浮く感じや、低反発マットのように体が沈み込むこともありません。


FullSizeRender








 

程よい沈み込みで、朝まで快適に就寝ができます


 

厚みが8cmあるので、地面のゴツゴツ感や硬さを吸収。



FullSizeRender









WAQのインフレータブル式マットは、特大バルブを2つ搭載


 

バルブを開いて3分放置するだけ膨らみます。




 

自動で膨らむので、全く手間がかかりません。

 

FullSizeRender

FullSizeRender









収納はバルブを開いて、空気を抜きながら巻いていきます


 

最後まで巻き終わり、収納袋に入れたら完了。




 

設置も収納も簡単にできるのがWAQのインフレータブル式マットの良さ。



FullSizeRender

FullSizeRender









裏面は、マットが滑らない滑り止め加工

 

FullSizeRender





 


両サイドには連結用のボタンがあり、複数繋げることも可能

 

カラーは、ネイビー・タン・オリーブ・ブラックの4種類から選ぶべるので、自分好みの色をチョイスできます。

 

FullSizeRender









我が家は、WAQのインフレータブル式マットを夫婦で使用していて、朝まで快適に就寝しています


 

WAQのインフレータブル式マットは、年間50泊のキャンプに使用していて、我が家になくてはならないキャンプアイテム。

 



とても寝心地が良いので、おすすめします。

 


FullSizeRender

























まとめ


IMG_5750









秋のキャンプは寒暖差が大きいので、暑さ対策と寒さ対策の両方が必要。


我が家は寒さ対策に、オールウェザーブランケットと分厚い銀マットを使用。


両方使用することで、地面からの冷気を完全に遮断します。




快適に就寝するなら、WAQのインフレーダブルマットがおすすめ。


WAQのインフレーダブルマットは、楽天のランキングで上位のアイテム。


人気があり多くの方も使用しているので、安心して使えると思います。


以上、「レビュー!秋キャンプの寝床とインナーマットは絶対これ!」でした。






キャンプ用品セールCheck!
(ナチュラム)
 











キャンプ用品セール
Check!
(amazon)

























キャンプ用品セールCheck!
(楽天)
















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック