
「年間50泊ほど、キャンプに行く我が家」
真夏の暑い時期から真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。

「我が家のキャンプの楽しみは、ゆったりと焚き火をしたり、夫婦でのんびりお酒を飲むこと」
普段自宅ではやらない、キャンプでしかやれないことをすることです。

「キャンプに行くと、我が家が毎回することがあります」
それは、キャンプで燻製を作ること。

「匂いや煙が出る燻製は、なかなか自宅ではやりにくいということがあり、キャンプで燻製作りをしています」

「燻製は、いろいろな食材を使って作るので、どんな風に出来上がるのだろうかという、楽しみもあります」

「燻製作りは、難しいと思われがちですが、そんなことはありません」
スモーカー+食材+燻製チップがあれば、簡単手軽に燻製を作ることが可能。

今回は、キャンプでおすすめの作り方、熱燻の鶏肉を使った燻製作りを、詳しくブログで紹介したいと思います。

お気軽にフォローして下さいね^^

鶏の胸肉でスモークチキン:

「燻製を作るのには、熱燻・温燻・冷燻の3種類の作り方があります」
熱燻は、80℃から140℃程の高温で10~60分程、燻煙をする方法。 温度管理が簡単なので、初めての方でも手軽にできます。
温燻は、30から80℃程で燻煙をする方法。 燻煙時間が数時間から1日程度と長く、長時間で燻す為に水分が減少し、保存食としても効果があります。
冷燻は、15~30℃程の低温で長時間燻煙をする方法。 完成した燻製の水分量が全体の40%程度になるので長期の保存が可能。
「3種類共に作り方は変わってきますが、3種類の中で、短時間で簡単手軽に作れるのか、熱燻と呼ばれる作り方」
我が家は、温燻でも燻製を作ることがありますが、最近は熱燻ばかりです。
キャンプでは燻製を、短時間で簡単手軽に作るには、熱燻がおすすめ。

キャメロンズミニスモーカー:

「最近は、キャンプブームということもあり、いろいろなメーカーからスモーカーが、発売されています」
たくさんのスモーカーの中で、我が家がおすすめするのが、ステンレス素材のキャメロンズミニスモーカー。

「キャメロンズミニスモーカーをおすすめする理由は、見た目の良さとかっこ良さ」
四角く無骨な形で、スタイリッシュなデザイン。
おしゃれで、かっこいいスモーカーだと思います。

「キャメロンズミニスモーカーは、昔から今も売れているロングヒット商品」
スモーカーで、ナンバーワンの人気があるスモーカー。

「素材は、ステンレスで分厚いつくりなので、とても丈夫」
ステンレスが分厚いので、ガンガン燻製ができます。

「スライド式なので、食材の出し入れがしやすいです」
「丈夫なつくりなので、長く使用できるのも、キャメロンズミニスモーカーの良いところ」

Cameronsキャメロンズ ミニスモーカー【正規品】
posted with カエレバ
「今回は、鶏胸肉の燻製を作りたいということで、サラダチキンを使いました」
サラダチキンは、鶏の胸肉を蒸して加熱し味付けをした、真空パックした惣菜。

「我が家は、いろいろな燻製を作りましたが、サラダチキンの燻製は、上位に入る美味しさ」
たかがサラダチキン、されどサラダチキンですが、燻製にするとかなり美味しいです。
キャンプで、鶏肉の燻製を作りたいという方は、サラダチキンが絶対おすすめ。

作り方:

「サラダチキンは、もうすでに出来上がった状態で真空パックされているので、生煮えや火の通りに心配はいりません」

①サラダチキンの水分を、キッチンペーパーでしっかりと拭き取ります。
30分ほど、風通しの良い所に、サラダチキンを干します。
水分が多いと、出来上がりが酸っぱくなるので、注意して下さい。

②下味に、マキシマムを使用。

「マキシマムは、キャンプで使う3大スパイスのひとつ」
他に、ほりにしと黒瀬のスパイスがあります。

「キャンプ3大スパイスの中で、燻製に合うのがマキシマム」
マキシマムは、肉料理にも合います。

「テレビで紹介されたということもあり、一時期人気が出過ぎて、購入できない時もありました」
現在は、だいぶん落ち着いてきました。
マキシマムは、年間50泊キャンプに行く我が家が、おすすめするスパイス。

マキシマムオリジナルスパイス 140g
posted with カエレバ
③スモーカーに、アルミホイルを敷きます。
アルミホイルをスモーカーに敷く理由は、燻製した後のチップを、そのまま捨てられるから。
アルミホイルをすると、後片付けが楽です。

④一握りのチップを、スモーカーの上にのせます。
一握りで、10分ぐらい燻せます。

⑤サラダチキンをのせ中火にし、煙がでてきたら弱火に切り替えます。
10分ぐらい燻して、良い色になったら出来上がり。
途中、スモーカーの蓋を開け、何回か水分を拭きとって下さい。


「燻製が終わったチキンは、食べやすい大きさに切ります」

「サラダチキンの燻製は、良い香りで柔らかく出来上がったので美味しかったです」
今まで、キャンプでいろいろな燻製をしましたが、サラダチキンの燻製は、上位に入るおいしさ。


今回は、鶏の胸肉を燻製したいということで、サラダチキンを使いました。
サラダチキンの燻製は、今まで我が家が作った燻製の中で上位のおいしさ。
10分ほど、燻したら出来上がるので、とても簡単。
以上、「キャンプで燻製!鶏の胸肉でスモークチキンは10分でできる!」でした。

④一握りのチップを、スモーカーの上にのせます。
一握りで、10分ぐらい燻せます。

「薫製チップは、ロゴスのサクラチップを使用」
ロゴスのサクラチップは、300gが600円と値段が安く、色付きもよく香りもきつ過ぎないので、上手に燻製が作れます。
⑤サラダチキンをのせ中火にし、煙がでてきたら弱火に切り替えます。
10分ぐらい燻して、良い色になったら出来上がり。
途中、スモーカーの蓋を開け、何回か水分を拭きとって下さい。


「燻製が終わったチキンは、食べやすい大きさに切ります」

「サラダチキンの燻製は、良い香りで柔らかく出来上がったので美味しかったです」
今まで、キャンプでいろいろな燻製をしましたが、サラダチキンの燻製は、上位に入るおいしさ。

「キャメロンズミニスモーカーは、年間50泊キャンプに行く我が家のおすすめのスモーカー」
Cameronsキャメロンズ ミニスモーカー【正規品】
posted with カエレバ
まとめ:

今回は、鶏の胸肉を燻製したいということで、サラダチキンを使いました。
サラダチキンの燻製は、今まで我が家が作った燻製の中で上位のおいしさ。
10分ほど、燻したら出来上がるので、とても簡単。
以上、「キャンプで燻製!鶏の胸肉でスモークチキンは10分でできる!」でした。
アウトドア最安値はこちら!(ナチュラム)Check!
キャンプバーゲンコーナー(amazon)Check!
アウトドア人気ランキング(楽天)