
「最近は、キャンプブームということもあり、いろいろなアウトドアブランドから、たくさんの種類のキャンプアイテムが発売されています」
そのたくさんあるキャンプアイテムから、今回我が家が紹介するのが、我が家も使用している畳めるゴミ箱、オレゴニアンキャンパー のトラシュボックス。

「オレゴニアンキャンパーのトラシュボックスは、こじんまりした畳めるゴミ箱なので、ソロキャンプに向いています」

ソロキャンプにおすすめのゴミ箱、オレゴニアンキャンパーのトラシュボックスを、詳しくブログで紹介したいと思います。

*タイトル
ソロキャンプで使うゴミ箱はこれしかない!詳しくブログで紹介

「キャンプでゴミ箱は、スーパーのレジ袋で十分だと思う人もいます」
ゴミ箱はないより、あった方が断然便利。
キャンプでゴミ箱が必要な理由は、見た目と匂い防止。
スーパーのレジ袋だと見た目が悪いし、隙間から匂いもします。

「例えば、サイトにおしゃれなものを置いても、レジ袋をゴミ箱代わりにしていると映えません」
キャンプサイトを、見た目よくすっきりするなら、おしゃれなゴミ箱を置くべき。

「ゴミ箱は必ず蓋付きのものを、選んで下さい」

「キャンプ場によっては、猫が住み着いている所があります」
例えば、2ルームテントの場合、リビング部分は床がないので、夜間猫が侵入する可能性もあります。
スーパーの袋だと、猫がやぶって散らかすと、次の日が大変。
蓋がないと、カラスの標的にもなります。

オレゴニアンキャンパー

「我が家は、オレゴニアンキャンパーのトラシュボックスを使用しています」
オレゴニアンキャンパーのトラッシュボックスは、55Lと19Lの2種類があります。
「55Lのサイズが45×40cmで、19Lが30×27cm」
サイズで選ぶとしたら、45Lのゴミ袋を入れるなら55Lのサイズ。
「スーパーのレジ袋を入れるなら、19Lを選んで下さい」
ソロキャンプで使用されるなら、19Lサイズがちょうどいい大きさ。
「ポリエステル製の生地は、分厚くしっかりとつくり」
丈夫なつくりなので、長く使用できます。
「折り畳むと薄くなるので、ちょっとした隙間に入れられます」
「持ち手が二つあり、それをマジックテープでとめるタイプなので、持ちやすく持ち運びやすいです」

「底は、防水加工されているので、そのまま地面に置くことが可能」

「見た目がおしゃれなのでサイトに置くとインテリアにもなります」

「オレゴニアンキャンパーのトラシュボックスは、年間50泊キャンプに行く我が家の、おすすめのゴミ箱です」

まとめ

我が家は、夫婦で行くキャンプがほとんどですが、ソロでもキャンプに行きます。
ソロキャンプに行く時に、必ず持っていくのがオレゴニアンキャンパーのトラシュボックス。
オレゴニアンキャンパーのトラシュボックスは、しっかりとした生地で長く使用できます。
畳むとコンパクトになり、持ち運びやすいのもオレゴニアンキャンパーのトラシュボックスの良いところ。
見た目がいいので、サイトに置いとくと、インテリアにもなります。
以上、「ソロキャンプで使うゴミ箱はこれしかない!詳しくブログで紹介」でした。
キャンプ用品セール
(ナチュラム) Check!

キャンプ用品セール
(amazon)Check!
キャンプ用品セール
(楽天)Check!