FullSizeRender








「年間50泊ほど、キャンプをする我が家



真夏の暑い時期から真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。




1年を通してキャンプに行くと、過ごしやすい季節と過ごしにくい季節がわかります。


2021081430 (33)









1年で最も過ごしやすいのが、春や秋のキャンプ


真冬ほど気温が下がらず、真夏ほど暑くならないので、重装備でなくてもキャンプができます。


FullSizeRender









1年で最も過ごしにくいのが、夏のキャンプ


平地だと1日を通して気温が下がらず、夜は熱帯夜になることもあります。


FullSizeRender








冬キャンプも過ごしにくいと思われがちですが、しっかりとした装備をすれば快適に過ごせます


冬キャンプにあると便利なのが、石油ストーブ。


FullSizeRender









石油ストーブは、燃料に灯油を使用しているので、電源がないサイトでも使用できます


手軽な割には暖かいので、冬キャンプにはなくてはならないもの。


FullSizeRender









最近は昔に比べて、石油ストーブの種類も増えました


いろいろある石油ストーブで、キャンプで使う最強の石油ストーブと言われているのが、コロナ対流型ストーブとトヨトミKSシリーズの2種類。


FullSizeRender









今回は、その最強石油ストーブの2種類の中から、人気があり売れているコロナ対流型ストーブとコロナ対流型ストーブに合うケースを、詳しくブログで紹介したいと思います。










2020011652





*タイトル
ジャストサイズ!コロナ対流型石油ストーブのケースはこれしかない


FullSizeRender









キャンプで使う3大石油ストーブと言われているのが、フジカハイペット・アルパカストーブ・レインボーストーブの3種類


この3種類の特徴は、暖かさはほどほどに、その代わりコンパクトなサイズなので、持ち運びやすいのが特徴。


2020111502 (16)









その3大石油ストーブとは別に、キャンプで使う最強石油ストーブと言われているのが、コロナ対流型ストーブとトヨトミKSシリーズの2種類


この2種類の石油ストーブ、何が最強かというと、暖かさが最強なんです。


FullSizeRender









例えば、フジカハイペットの暖房出力が2.5kwで、アルパカストーブの暖房出力が3.0kw


それに比べて、コロナ対流型ストーブの暖房出力が6.59kw、トヨトミKSシリーズは6.66kwと、フジカハイペットやアルパカストーブと比べて、倍以上の暖房出力があります。




暖房出力が高いほど暖かくなるので、コロナ対流型ストーブやトヨトミKSシリーズが、いかに暖かいかがわかります。


2020111502 (16)









コロナ対流型ストーブとトヨトミKSシリーズは、サイズも暖かさもほぼ一緒


ただ、コロナ対流型ストーブの方が、人気がありかなり売れています。




それは、見た目の良さとかっこ良さだと思います。


FullSizeRender









おしゃれキャンパーの保有率が、高いのも特徴


我が家もどちらかというと、コロナ対流型ストーブの方が好きです。


FullSizeRender

























ケース


FullSizeRender










「石油ストーブは、自宅で使用する分には、ケースは必要ありません



それは、車で持ち運びをしないから。




車には、いろいろなキャンプ道具を乗せるので、石油ストーブに傷がついてしまいます。


FullSizeRender









コロナ対流型ストーブは、灯油漏れを起こさない石油ストーブですが、何かのアクシデントがあるかもしれません


そういう理由から我が家は、石油ストーブにはケースは必要だと思います。




おすすめは、Origin Canpから発売されている、コロナ対流型ストーブ専用のケース。


FullSizeRender









対応モデルに、コロナ対流型ストーブの名前が表記されているので、サイズがぴったり


クッション性があり、しっかりとしているのでおすすめ。


FullSizeRender

FullSizeRender
























まとめ


FullSizeRender










石油ストーブカバーは、ないよりある方が便利。


車には、いろいろなキャンプ道具をのせるので、石油ストーブに傷がつくこともあります。


コロナ対流型ストーブは、灯油漏れを起こさない石油ストーブですが、アクシデントが起こる可能性もあります。


いろいろなことから、我が家は石油ストーブカバーが必要だと思います。


おすすめは、コロナ対流型ストーブにぴったりのOrigin Canpから発売されている専用のケース。


以上、「ジャストサイズ!コロナ対流型石油ストーブのケースはこれしかない!」でした。











キャンプ用品セール
(ナチュラム)
 
Check!









 











キャンプ用品セール
(amazon)
Check!











キャンプ用品セール
(楽天)
Check!















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック