
「年間50泊ほど、キャンプをする我が家」
真夏の暑い時期から真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。

「我が家は、夫婦共に仕事をしており、週末が休みの為、キャンプは毎週土日に行っています」
毎週キャンプに行っていると、キャンプ飯に困ることがあります。
基本キャンプでは、夫婦共にお酒を飲むので、夕食はお酒に合うおつまみをよく作ります。


「我が家が一番困るのが、撤収前の朝食」
撤収前なので、カップ麺でもいいのですが、せっかくキャンプに来ているのだから簡単でもいいので、少しでも手を加えたいと思っています。
我が家が、キャンプの朝食によく使用しているのが、ホットサンドメーカー。

「ホットサンドメーカーは、ホットサンドを作るだけではありません」
いろいろなものを挟んで焼けるので、とても重宝します。

今回は、我が家が使用する朝食のメニューと、使用しているホットサンドメーカーを、詳しくブログで紹介したいと思います。

お気軽にフォローして下さいね^^

ファミリーキャンプ:

「最近は、キャンプブームということもあり、いろいろなメーカーからホットサンドメーカーが販売されています」
いざ購入しようと思っても、どのホットサンドメーカーを選んだらいいか迷います。
購入に迷ったら、ロングヒット商品を選ぶのもひとつの方法。
今回紹介するバウルーは、昔から現在も人気がある商品。

「バウルーは、ホットサンドメーカーの先駆者と言われており、ホットサンドメーカーがまだ日本にない35年以上前から発売されています」
35年以上も販売されている実績があるので、安心して購入できます。
ホットサンドメーカー売り上げナンバーワンというところも、バウルーの良いところ。

「最近は、キャンプブームということで、流行れば爆発的に売れます」
バウルーも爆発的に売れ、一時期購入できない時もありました。
現在は、だいぶん落ち着いてきています。

「バウルーは、テフロン加工でアルミ製」
アルミ製は、鉄製に比べて熱伝導がよく、すぐに温まり美味しく食材が焼けます。

「鉄製に比べアルミ製は、熱伝導が3倍高いとも言われています」
アルミが分厚いバウルーは、より食材を美味しく焼くことができます。

「表面にあるバウルーの文字が、なんともおしゃれ」
置いておくだけで、インテリアにもなります。

「持つとずっしりと、バウルーの重みを感じます」

「バウルーは、シングルとダブルがありますが、おすすめはシングル」
いろいろな食材が焼けます。

朝ごはん:

「バウルーは、ホットサンドメーカーですが、パンを焼くだけではなく、いろいろな食材を焼くことが可能」

「例えば、キャンプの朝食におすすめな、肉まんやあんまん」
今川焼きなども、挟んで焼けます。
おすすめは、クリームパン。

「実は、クリームパンは温める方が、より美味しくいただけます」
クリームパンをホットサンドメーカーで焼くと、今川焼きみたいな美味しさになります。
今川焼きのカスタードクリームを、想像してもらったらいいと思います。




「どちかというと、今川焼きよりクリームパンの方が美味しいですね」

「まぁまぁ美味しかったのが、マクドナルドのチーズバーガー」
チーズバーガーも、ホットサンドメーカーで挟んで焼きます。





「冷凍のたこ焼きも、ホットサンドメーカーで焼くと、カリッとして美味しいです」
たこ焼きは、老若男女好きな人が多いと思います。
ホットサンドメーカーで挟んで、裏表焼くだけなので、とても簡単です。




「ホットサンドメーカーは、お酒のおつまみを作るのに最高」
お酒のおつまみは、少しずつ食べたいと思う我が家。
バウルーで焼くことで、少量ずつ焼けます。

「ホットサンドで、唐揚げを揚げたりもできます」



「おすすめは焼き鳥で、タレを絡まして焼くと、めちゃくちゃ美味しいので、ぜひ試してみてください」

「美味しいおつまみには、冷たいビールが必要」

「気温の高い真夏でも、冷たいお酒が飲みたいと思い購入したのが、サーモス保冷缶ホルダー」



「サーモス保冷缶ホルダーは、真空断熱構造で、気温の高い夏場でも長時間冷たさをキープ」

「サーモス保冷缶ホルダーが、かなり人気があり売れている理由は、使い勝手がいいから」
ビールや酎ハイを入れて保冷缶ホルダーとして使え、飲み口をつければタンブラーとして使用可能。


「ビールを入れたパターン」

「氷+炭酸水+ソーダの素を入れたパターン」
いろいろな使い方ができるので、とても便利。


「保温効果もあるので、熱い飲み物も入れられます」



「サーモス保冷缶ホルダーは、350ml用・500ml用の2種類があり、カラーもブルー・シルバー・ベリー・グリーンの4種類があります」
自分好みの大きさや、カラーが選べるのも人気がある理由。

「サーモス保冷缶ホルダーは、我が家がキャンプに必ず持っていく、便利で絶対おすすめできるキャンプアイテム」

「バウルーは、年間50泊キャンプに行く我が家が、必ず持って行くキャンプアイテム」

まとめ:

今回は、ファミリーキャンプの朝ご飯ということで、バウルーを紹介しました。
最近は、いろいろなホットサンドメーカーが発売されていますが、キャンプと言えばバウルーというくらい有名。
バウルーは、とてもおしゃれで使い勝手のいいホットサンドメーカーなので、ぜひ使用してみて下さいね。
以上、「ファミリーキャンプの朝ごはんはこれしかない!年間50泊キャンプに行く我が家が詳しくブログで紹介」でした。
アウトドア最安値はこちら!(ナチュラム)Check!
キャンプバーゲンコーナー(amazon)Check!
アウトドア人気ランキング(楽天)