FullSizeRender








「最近は、キャンプブームということで、いろいろなブランドからキャンプ用品が発売されています



最近のキャンプ用品は、人気が出ると爆発的に流行る傾向があります。




今回紹介するメスティンもそうで、爆発的に流行っているキャンプ用品のひとつ。


FullSizeRender









実際にメスティンは、たくさんのブランドから発売されています


今やメスティンは、100円ショプやワークマンからも購入できるよになりました。


2020071001 (1)

2020071001 (2)









最近は、アルマイト加工されたメスティンが流行り


アルマイト加工されたメスティンを使うと、焦げ付くことなく料理を作ることが可能。


FullSizeRender









我が家は、アルマイト加工されていて尚且つ、高級感があり見た目がおしゃれなカラーメスティンを使用


FullSizeRender









今回は、アルマイト加工されたカラーメスティンで、ペペロンチーノを作ってみました。


自宅でもキャンプでもよく作っていて、美味しく出来上がるので、ぜひ参考にして下さいね。









2020011652





*タイトル
メスティンで最強のペペロンチーノ!キャベツとベーコンのペペロンチーノの作り方を詳しくブログで紹介


FullSizeRender









メスティンはトランギア製が元祖で、トランギア製のメスティンが人気が出て、いろいろなブランドから発売されるようになりました


以前のメスティンは、アルミそのものでしたが、現在はアルマイト加工されたメスティンが流行り。


FullSizeRender




アルマイト加工されたメスティンは皮膜が剥がれにくく耐久性が高いのが特徴


フッ素加工されたものより耐久性があるので長く使用することができます









我が家は、アルマイト加工されていて尚且つ、高級感がありおしゃれなカラーメスティンを使用


アルマイト加工されたカラーメスティンは、焦げ付くことなく上手に料理を作ることができます。


FullSizeRender









カラーメスティンは、炊く・焼く・煮る・蒸すができるオールマイティーなクッカー


カラーメスティンがあると、いろいろな料理を作ることが可能。


FullSizeRender









カラーメスティンは、グリーン・レッド・イエローの、3種類のカラーから選べます


FullSizeRender









サイズは、S・M・Lの3種類があるので、自分好みのサイズをチョイスできます


FullSizeRender




Sサイズは108×167mmで高さ55mm

満水の容量は600ml

ご飯は1.5合まで炊くことが可能。

Mサイズは122×182mmで高さ61mm

満水の容量は850ml

ご飯は2合まで炊くことが可能。

Lサイズは129×197mmで高さ66mm

満水の容量は1000ml

ご飯は2.5合まで炊くことが可能









キャベツとベーコンのペペロンチーノ


IMG_1831




材料(1人前)

パスタ:100g

ニンニク:適量


唐辛子:ひとつまみ


オリーブオイル:適量


キャベツ:30g


ベーコン:30g


パスタの茹で汁:50ml


黒瀬のスパイス:少々










①メスティンでお湯を沸かして、塩を少々入れパスタを茹でます。


FullSizeRender

FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender










②パスタが茹で上がったら上げて、キャベツを茹でます。


FullSizeRender

FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender










③ボールや皿に、キャベツと茹で汁50mlを入れます。


FullSizeRender









④メスティンの水分を拭き、オリーブオイル・にんにくを入れ、香りが立ったらベーコンを加え炒めます。


FullSizeRender

FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender










⑤キャベツを加えて、黒瀬のスパイスを振ります。



FullSizeRender

FullSizeRender









黒瀬のスパイスは、キャンプで使う3大スパイスのひとつ


FullSizeRender









他に、ほりにしとマキシマムがあります


2021060603 (3)









黒瀬のスパイスは、原材料に醤油が入っていて、どちらかというと和なスパイス


鶏肉との相性がよく、特に焼き鳥に振りかけると、かなり美味しくなります。




キャンプで、いろいろな料理をされるなら、黒瀬のスパイスはおすすめ。


2021060604 (10)

























⑥茹で上がったパスタと茹で汁、最後に唐辛子を入れたら完成。



FullSizeRender

FullSizeRender


FullSizeRender


FullSizeRender









今回は、我が家が自宅でもキャンプでもよく作る、キャベツとベーコンのペペロンチーノを紹介しました


とても美味しく、メスティンがあればサッと作れるので、ぜひ試してみて下さい。


IMG_1831









ポイントは、黒瀬のスパイスを入れること


黒瀬のスパイスを入れることで、より美味しいペペロンチーノが出来上がります。


FullSizeRender

























カラーメスティンは、アルマイト加工されているので、食材を焼いても焦げ付きません


炊く・焼く・煮る・蒸すができる、オールマイティーなクッカー。




カラーメスティンがあると、いろいろな料理を作ることが可能。


FullSizeRender

























まとめ


FullSizeRender









今回は、アルマイト加工されているカラーメスティンを使用しました。


カラーメスティンは、アルマイト加工されているので、焦げ付くことなく料理を作ることが可能。


高級感があり、見た目がおしゃれなのもカラーメスティンの良いところ。


キャベツとベーコンのペペロンチーノは、自宅でもキャンプでもよく作ります。


黒瀬のスパイスを振りかけることで、より美味しく出来上がります。


簡単にできて美味しいので、ぜひ作ってみて下さいね。


以上、「メスティンで最強のペペロンチーノ!キャベツとベーコンのペペロンチーノの作り方を詳しくブログで紹介」でした。






キャンプ用品セールCheck!
(ナチュラム)
 











キャンプ用品セール
Check!
(amazon)

























キャンプ用品セールCheck!
(楽天)
















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック