
「我が家が、ノルディスクブランドのテントを購入する理由は、廃盤になるリスクが少ないから」
廃盤になると古臭さを感じて、いつかは使わなくなります。
流行り廃りがないので、ノルディスクブランドのテントを購入すると、長く使用できます。

「ポリコットン素材は分厚く、しっかりとしたつくり」
ノルディスクのテントは、流行り廃りがなく幕質もしっかりとしているので、大事に使えば10年以上は使用できます。

「我が家は、アスガルド・アルフェイム・ユドゥンを保有していて、10年以上使用する目的で購入しました」



ノルディスクのテントで一番人気があるのが、我が家も保有するアスガルド。
そのアスガルド、春夏秋冬快適に使えるのか?保有している我が家が、詳しくブログで紹介したいと思います。

お気軽にフォローして下さいね^^

*タイトル
アスガルドで夏キャンプ

「アスガルドは、ノルディスクブランドで一番売れているテント」
昔から今も根強い人気があり、流行り廃りがないのがアスガルドの良いところ。

「ポリコットン素材の幕質は、分厚くしっかりとしているので、長く使用できます」
アスガルドを使用して6年が経ちますが、今のところ全くダメージや痛んだところはありません。

「我が家は、アスガルドを10年以上使用する目的で購入しました」
流行り廃りがなく、しっかりとした幕質なので、アスガルドは10年以上使用できるテント。
値段はしますが、10年以上使用することを考えたら高くはないと思います。

夏キャンプ
「夏キャンプを快適に過ごすには、メッシュになる出入り口や窓が大きく、風通しが良くなければいけません」

「アスガルドは、メッシュになる出入り口が1ヶ所と、小さな窓が数ヶ所しかありません」


アスガルドは、メッシュになる出入り口や窓が少なく熱がこもりやすいので、夏キャンプには適していません
夏キャンプに、アスガルドは向きません
夏キャンプに、アスガルドは向きません
「我が家は夏を除く、春・秋・冬キャンプに使用しています」

「アスガルドは、特に寒い時期の冬キャンプにおすすめ」
アスガルドは、幕質のポリコットン素材が分厚く、暖房器具で暖めた空気を外に逃しにくいのが特徴。
幕内で暖房器具をつけると暖かく、快適に過ごせます。

「寒い季節にキャンプをされるなら、アスガルドはかなり重宝すると思います」
アスガルドは夏を除く、春・秋・冬キャンプにおすすめ。

まとめ

アスガルドは、メッシュになる窓や出入り口が少ないので、夏キャンプには向きません。
我が家は、春・秋・冬キャンプで使用するのに、アスガルドを購入しました。
アスガルドはポリコットン素材で、幕質が分厚いのが特徴。
幕質が分厚いので、暖房器具で暖めた空気を外に逃しません。
寒い季節は、アスガルドの中で暖房器具をつけて快適に過ごせます。
アスガルドは、冬キャンプをされる方にも特におすすめできるテント。
以上、「アスガルドで夏キャンプを快適に過ごせるのか?6年間アスガルドを使用した我が家が徹底検証」でした。
アウトドア最安値はこちら!(ナチュラム)Check!
キャンプバーゲンコーナー(amazon)Check!
アウトドア人気ランキング(楽天)