IMG_7530








「年間50泊ほど、キャンプをする我が家


 

真夏の暑い時期や真冬の寒い季節まで、春夏秋冬キャンプを楽しんでいます。


IMG_6304



 





 

我が家のキャンプの楽しみは、ゆったり過ごすこと


 

キャンプでは夫婦で、お酒をいただきながらゆったりと過ごしています。


IMG_2311







 

お酒を美味しくいただくには、お酒に合う料理やおつまみが必要


 

我が家がお酒やおつまみを作るのに、よく使用するのがマキシマム。

 

 
FullSizeRender







 

今回はマキシマムを食材に振りかけて、まずいのか?うまいのか?詳しくブログで紹介したいと思います。









2020011652





*タイトル
【レビュー】マキシマムはまずい?美味しい?最強スパイスを詳しく紹介


FullSizeRender










マキシマムは、1931年創業の宮崎県にある中村食肉が発売しているスパイス


 

1931年創業ですから、かなり歴史があります。


FullSizeRender







 

マキシマムは、元々宮崎県民がよく使っていたご当地調味料でした


 

その美味しさからさまざまななメディアに取り上げられて、全国に知りわたるようになりました。



 

肉・魚・野菜などさまざまな料理に合い、料理の下味としても使えます。


IMG_3667







 

マキシマムは、キャンプ3大スパイスのひとつとしてもとても人気があります


 

キャンプ3大スパイスはマキシマムの他、黒瀬のスパイスやほりにしがあります。



2021060603 (3)










 

マキシマムの味


IMG_7491


 





 

マキシマムは、カツオ粉末・醤油・クミン・ナツメグなど、全16種類のスパイスを配合

 

 
IMG_7613



原材料名

食塩(国内製造)、胡椒、コーンスターチ(遺伝子組換え不分別)、ガーリック粉末、醤油、かつお調味粉末、オニオン粉末、ナツメグ、パプリカ、クミン、ローレル、唐辛子/調味料(アミノ酸等)、カラメル色素、酸化澱粉

内容量:140g


  


 





ローレルやナツメグが入っている為、肉や魚の臭みをとってくれます


 

ナツメグが入っているので、ハンバーグの種を作る時の下味にもおすすめ。



 

我が家はハンバーグを作る時、必ずマキシマムを使っています。


IMG_1459

IMG_1326


IMG_1500







 

マキシマムは、原材料にクミンが入っている為、少しカレーの風味がします


 

振りかけてみるとクミンが良い隠し味になっていて、味を引き締めてくれています。

 

IMG_8078

IMG_8109








他のスパイスとは違い、原材料に和な成分が入っているのも人気がある理由

 

原材料にかつお粉末や醤油が加わっているので、出汁と醤油の旨み成分でまろやかな和の味もします。


IMG_0189

IMG_0230







 

マキシマムはスパイスの他に、クミン・かつお粉末・醤油などがバランスよく混ざっている為、スパイシーな味わいだけではなく、奥深い香味も楽しめます


 

ガツンとしたスパイシーさは感じませんが、かつお粉末や醤油など和な成分が入っているので、どんな方でも親しみやすいスパイス。



 

和の料理ともすごく合うのでおすすめ。

 


IMG_0167

 

 

 






 

まずい?うまい?


IMG_7491







 

「マキシマムは他のスパイスと違い、マイルドでガツンとしたスパイシーさは少ないです

 


ガツンとしたスパイスを求めている方には、少し物足りなさを感じられるかもしれません。



 

スパイシー感が強くないので、どんな料理にも合います。

 

FullSizeRender








マキシマムは、ガーリック粉末は入っていますが、にんにく感をあまり感じません


 

にんにくが苦手な方でもマキシマムは、使いやすいスパイスです。


IMG_7505







 

スパイシーでガーリックの風味が好みの方は、ほりにしの方が美味しく感じられるかもしれません」

 

IMG_0327








マキシマムは他のスパイスと比べて、癖がないのでどんな料理でも無難に使えるスパイス


 

癖がない分、マキシマムを使ってまずいと感じられる方は少ないと思います。

 

IMG_8078








肉や魚に振りかけると、風味よく奥深い味になるのが特徴

 

IMG_8109








簡単な料理でもサッとマキシマムを振りかけるだけで、凝った味付けをしたような美味しさになります


 

料理を簡単に済ませたい方にもおすすめ。


IMG_3095







 

他のスパイスと違いくどさがなく、マキシマムを振りかけるとさっぱりいただけるので、我が家は好きな味


 

マキシマムを振りかけて、まずいとは感じません。


IMG_8220

IMG_8233







 

どんな食材とも合い、肉がワンランク上の美味しさになるのでおすすめ



IMG_8216










ハンバーグの下味にマキシマム


 

IMG_1940








 

マキシマムは、原材料にナツメグやローレルが入っている為、肉の臭みを消してくれます


 

我が家はハンバーグを作る時に、ナツメグの代わりにマキシマムを使用しています。



 

マキシマムをミンチの中に入れると、肉の臭みがなくなり味がスパイシーになります。

 

IMG_1459

IMG_1326








この日はハンバーグを使って、キャンプでハンバーガー作りをしました

 

IMG_1920










餃子にマキシマム



IMG_6518








 

餃子のタネを作るのに、豚ミンチを使用します



IMG_6472








タネの下味に、マキシマムを使っています


 

マキシマムは、肉の臭みを消すナツメグやローレルが入っています。



 

豚ミンチにマキシマムを振りかけることで、肉の臭みがなくなりスパイシーになります。

 

IMG_6498








この日は、餃子の皮・豚ミンチ・チーズを使って包まない餃子を作りました



IMG_6518

IMG_6545

 










串揚げにマキシマム

 

IMG_3880








 

串揚げをする際の食材の下味にもマキシマムが使えます

 

IMG_3920








エビと豚肉の下味としてマキシマムを振りかけます


 

マキシマムにはナツメグやローレルが入っている為、食材の臭みがなくなりスパイシーになります。



IMG_3667










アヒージョにマキシマム



FullSizeRender







 

「アヒージョにもマキシマムが使えます」

 

食材が煮詰まったら塩の代わりにマキシマムを振りかけます。



 

マキシマムを振りかけることで、スパイシーな旨みあるアヒージョになるのでおすすめ。



FullSizeRender















マキシマムを振りかけるタイミング


IMG_7519








 

マキシマムは食材の下味をつけるだけではなく、タレ代わりにも使える万能スパイス

 

IMG_0189

IMG_0197

IMG_0230








マキシマムを振りかけることで、肉がスパイシーになり旨みも加わるので、焼肉のタレは必要ありません


 

焼肉やステーキを焼いた時など、我が家はタレ代わりにマキシマムを振りかけています。

 

IMG_8220

IMG_8233







 

マキシマムは焼き上がりに振りかけて下さい



焼き上がりに振りかけることで、よりマキシマムの香味を味わうことができます。



IMG_7892

IMG_7908















焼肉は必ずマキシマム

 

今回は、我が家がどのような感じでマキシマムを振りかけているのか紹介したいと思います


 

いつもキャンプで焼肉をする時に使用しているのが、イワタニの焼肉プレート。

 

IMG_9962







 

焼肉プレートは、イワタニのカセットコンロやイワタニ以外のカセットコンロにもぴったりサイズ


IMG_5787







 

裏面には窪みがあるので、カセットコンロの五徳にセットすると、しっかりと固定されます


IMG_9747

IMG_9759







 

焼肉プレートは、水受皿に水を入れて使います


IMG_9900

IMG_9923

IMG_9931







 

「水受皿があることで、肉の脂が水の中に落ちて煙をシャットアウト」


焼肉プレートで肉を焼くと、ほぼ煙は出ません。


IMG_0061







 

肉の脂が水受皿に落ちることで、ヘルシーにいただけます


IMG_0100

IMG_0447















イワタニの焼肉プレートで、牛肉を自分好みの焼き具合で焼きます


 

我が家は、しっかりと焼くタイプです。


IMG_9991

IMG_0037

IMG_0100

 







焼き上がりはシェラカップに移し、マキシマムを肉の片面に振りかけます


 

両面振りかけると辛くなってしまうので、片面でOK。

 

IMG_7892

IMG_7896

IMG_7908








マキシマムを下味ではなく焼いた後に振りかけることで、よりマキシマムの香味を感じられます


 

塩胡椒と違いマキシマムを振りかけると、肉がスパイシーになり旨みがアップします。

 


IMG_7884















鶏肉にマキシマム


 

IMG_7505








「牛肉だけではなく豚肉や鶏肉とも相性がいいのがマキシマム



IMG_2580









我が家は、焼き鳥をいただく時もマキシマムを振りかけています


焼き鳥は、焼き上がりに振りかけて下さい。



焼き上がりに振りかけることで、よりマキシマムの香味を味わえます。


IMG_2648









マキシマムは、手羽先との相性も良いです


IMG_7722








スキレットに手羽先を並べます


IMG_8003








手羽先は皮から焼いて下さい


皮から手羽先を焼くことで、皮が縮んでくずれたりはがれたりするのを防ぎます。


IMG_8055








裏表きつね色に焼いたらシェラカップに移します


IMG_8066








両面かけると辛くなるので、片面のみマキシマムを振りかけます


IMG_8078








手羽先も焼き上がりに振りかけて下さい


焼き上がりに振りかけることで、マキシマムの風味や味わいを、より感じることができます。


IMG_8082








焼き鳥や手羽先が、マキシマムの旨み成分とスパイシーさが加わり、かなり美味しくいただけるのでおすすめ

 

IMG_8109















口コミと評判



IMG_8067








「マキシマムの口コミと評判は、下記のような感じ」


FullSizeRender



●癖がありません。塩味とスパイスで、なんにでも使えます。

●これ一本で味が決まり、バーベキューの時には欠かさず使うようになりました。

●美味しかった!肉料理にも合うし。

●今までは塩コショウかマジックソルトで焼いていましたが、マキシマムを使うと一段と味が美味しくなりました。

●味がしっかりしているので、これだけで十分です。

●とても美味しい、受け取った日から毎日使ってます。

●マキシマムは間違いない!美味しいし。

●かなり重宝しています。手放せません!なんでも合いますしスパイスの香りがたまりません。肉、魚、野菜、パスタにも焼きそばにもチャーハンにもなんでも合います。

●本当に魔法のようなスパイス。なんにでも、ひとふりしてやれば美味しくなる。

●レシピに塩こしょうと有るところはすべて代用しています。味に深みが出てとても美味しくなりました。

●美味しいスパイス。















 

まとめ

 
IMG_8067







 

マキシマムは他のスパイスと違い、マイルドでガツンとしたスパイシーさは少ないです。


 

ガツンとしたスパイスを求めている方には、少し物足りなさを感じられるかもしれません。


 

スパイシー感が強くないので、どんな料理にも合います。


 

マキシマムは、ガーリック粉末は入っていますが、にんにく感をあまり感じません。

 

にんにくが苦手な方でもマキシマムは、使いやすいスパイスです。


 

スパイシーでガーリックの風味が好みの方は、ほりにしの方が美味しく感じられるかもしれません。


 

マキシマムは他のスパイスと比べて、癖がないのでどんな料理でも無難に使えるスパイス。


 

癖がない分、マキシマムを使ってまずいと感じられる方は少ないと思います。


 

肉や魚に振りかけると、風味よく奥深い味になるのが特徴。


 

簡単な料理でもサッとマキシマムを振りかけるだけで、凝った味付けをしたような美味しさになります。

 


料理を簡単に済ませたい方にもおすすめ。


 

他のスパイスと違いくどさがなく、マキシマムを振りかけるとさっぱりいただけるので、我が家は好きな味。


 

マキシマムを振りかけて、まずいとは感じません。


 

どんな食材とも合い、肉がワンランク上の美味しさになるのでおすすめ。

 


以上、「【レビュー】マキシマムはまずい?美味しい?最強スパイスを詳しく紹介」でした。







キャンプ用品セールCheck!
(ナチュラム)
 











キャンプ用品セール
Check!
(amazon)











 













キャンプ用品セール
Check!
(楽天)















 

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック