IMG_6635








「最近は、いろいろな種類の冷凍食品が販売されていて、自宅で昼食や夕食によく食べています」


冷凍食品は、手軽に食べれるのが良い所。


IMG_8826










「冷凍食品は年々進化しており、お店で食べるような味に、出来上がっているものもあります」



冷凍食品は自宅で食べるだけではなく、キャンプでも手軽においしく食べれるのが良い所。




例えば撤収前の忙しい朝食など、冷凍食品を使うと手早く作れるのでとても便利。


2021040503 (3)









今回は、我が家がキャンプで使う冷凍食品の種類や使い方を、詳しくブログで紹介したいと思います。


手軽で便利なので、ぜひ参考にして下さいね!









2020011652





*タイトル
キャンプで使う絶対おすすめ冷凍食品!バーベキュー以外に絶対おすすめ


IMG_8980






冷凍唐揚げ

 

味の素のやわらか若鶏から揚げは、基本電子レンジを使って調理します

 

油で揚げる場合は油はね防止に、我が家は解凍させます。


IMG_8952








 

解凍させることで、油はねの防止になります

 

IMG_8928








 

味の素のやわらか若鶏から揚げは、もうすでに出来上がった状態で販売されているので、生焼けを心配しなくても大丈夫


 

180℃〜190℃の高温で、カラッと揚げます。

 

IMG_8971








 

味の素のやわらか若鶏から揚げを自然解凍させます。

 

IMG_8931









ダッチオーブンやスキレットに油を入れます。

 

IMG_8942

IMG_8945









180℃〜190℃になるまで油を温めます。



IMG_8951









油が温まったら味の素のやわらか若鶏から揚げを入れ揚げます。

 

IMG_8959

IMG_8962









色が変わってきて外側がカリッとしたら出来上がり


 IMG_8965









「味の素のやわらか若鶏から揚げは、もうすでに出来上がっている状態なので、生焼けの心配がいりません」


IMG_8982









キッチンペーパーの上にのせて油を切ります。

 

 
IMG_8984









油が切れたらいただきます。


IMG_8996








 

味の素のやわらか若鶏から揚げは、味付けもしっかりされており、油で揚げることで外はカリッとします


 

外はカリッと、中から生姜醤油の旨みがジュワッとして、かなり美味しくいただけました。


IMG_9001








 

電子レンジで温めるより、揚げる方がかなり美味しいのでおすすめです

 


IMG_9008









唐揚げといえば、やっぱりハイボール


 

ハイボールと唐揚げの相性は最高で、かなりお酒が進みました。



IMG_8671

IMG_8679

IMG_8698








 

我が家はキャンプで使うタンブラーで、一番人気があり売れているスタンレースタッキング真空パイントを使用


 

スタンレースタッキング真空パイントは、スタンレー独自の真空断熱構造で、長時間冷たさをキープ。


IMG_8724

























冷凍グラタン


 

今回は冷凍グラタンを使用し、ホットサンドメーカーで簡単に作ってみます


IMG_5984








 

冷凍グラタンは、ニチレイから発売されている海老とチーズのグラタンを使います


 

エビのぷりぷり感が美味しいグラタンです。


IMG_5799








 

凍った状態だと、中まで温かくなるのに時間がかかるので、できれば自然解凍させておいて下さい。

 

IMG_5803









ホットサンドメーカーにグラタンをのせます。

 

IMG_5853

IMG_5857

FullSizeRender









グラタンの上にはチーズがのっていますが、より美味しくいただく為に、追いチーズを加えます。

 

IMG_5867

IMG_5876

IMG_5879









ホットサンドメーカーの蓋をし、チーズがとろけるまで弱火で熱します。


 
IMG_5883

IMG_5903









チーズがとろけてきたら火をとめ、ガストーチで焦げ目をつけます。

 

IMG_5925









先程入れた追いチーズが少なかったので、再び追いチーズを加えます


IMG_5908

IMG_5911

IMG_5920








 

我が家はガストーチに、SOTOのフィールドチャッカーを使用


IMG_5806








 

SOTOのフィールドチャッカーは、カセットガス式でありながら点火直後に逆さ使用しても生火が出ないのが特徴


 

瞬間気化方式を採用し、点火直後から炎が安定します。


IMG_1768








 

空気調整機能付で、1300℃の強力集中炎から900℃のソフトな炎まで、調整ができ便利


 

炙り料理から炭の火起こしまで、いろいろ活躍する便利なガストーチ。


IMG_1769
























 

グラタンに焦げ目がついたら出来上がり。

 


IMG_5948

IMG_5961









今回は、キンキンに冷やしたレモンサワーと一緒にいただきます


 

熱々のチーズの濃厚さと、キンキンに冷えてさっぱりしたレモンサワーとの相性は最高です。

 



グラタンのおかげで、お酒がかなり進みました。


IMG_5906








 

冷凍グラタンの味はおいしいですが、チーズが少な目です


 

追いチーズをすることで、よりグラタンが美味しくなります。


IMG_6065








 

ホットサンドメーカーで挟んで焼くことで、あっという間にグラタンの中まで熱が通ります


IMG_5894








 

冷凍グラタンを使用したので、本格的な手作りのグラタンではありません


 

お酒のおつまみなら、冷凍食品で作れる簡単なグラタンでもありだと思います。


IMG_5984








 

もしキャンプでお酒のおつまみに迷ったら、一度ぜひ作ってみて下さい」

 

思っている以上に美味しくいただけて、お酒のおつまみにもなります。

 

IMG_6017








 

我が家はキャンプで使うカセットコンロに、タフまるJr.を使用


 

タフまるJr.は、キャンプで使うカセットコンロで一番売れている商品。


IMG_6415








 

タフまるJr.の人気があり売れている理由は、使い勝手の良さ・コンパクト・見た目のおしゃれさ



IMG_9478









従来のモデルより60%小型化


IMG_8064








 

空気を通しても風を通さないダブル風防ユニット

 

炎に影響を及ぼす風は、外側風防と内部風防の2段階でさえぎります。


2021072502 (2)








 

炎長が短く、風の影響で消えにくい多孔式バーナー


2021072502 (4)








 

耐荷重が10kgあるので、ダッチオーブンを置くことも可能


IMG_8065








 

専用のケースが付いており、持ち運びに便利


2021072501 (2)

 






 


 

見た目がおしゃれなので、置いておくだけでインテリアにもなります


 

我が家は年間50泊のキャンプに、タフまるJr.を使用しています。

 

 

FullSizeRender















 










冷凍うどん


シンプルイズベストという言葉がある通り、いろいろな具材が入ったうどんより、シンプルなうどんも好きです


 

今回我が家が選んだのは、カトキチから発売されているさぬきうどん香るかつおだし。


IMG_7614








 

強いコシと弾力あるさぬきうどんに、かつお節と宗田かつお節を使用したまろやかでコクのあるつゆ


 

麺は包丁切りしてあるので、つゆとよく絡みます。


IMG_7610








 

カマボコをオピネルナイフで食べやすい大きさに切ります。


IMG_7691








 

水250mlとセットになっていたつゆを、メスティンの中に入れます。


IMG_7722

IMG_7726

 

 

 






うどんに入れる水や米を炊く時など、キャンプで水は必ず必要とします


 

我が家はキャンプで水の保管に、ナルゲンボトルを使っています。


IMG_0089








 

ナルゲンボトルは、アメリカニューヨーク州にあるナルゲン社から発売されているボトル


 

研究室用に開発された容器が、軽くて丈夫で漏れないということで、アウトドアでも使われるようになりました。


IMG_6385








 

純度の高いプラスチックを原料とし、軽量で割れにくく丈夫なのが特徴


IMG_5658








 

ナルゲン独自のキャプシステムで完全密封でき、漏れることがありません


IMG_7914








 

パッキンがついておらず、衛生面でも安心


FullSizeRender








 

メモリが付いていて、水を測る時に便利


IMG_5701








 

ナルゲンボトルはキャンプや登山など、アウトドアで大人気のボトル


IMG_0088








 

我が家はナルゲンボトルに水を入れて、キャンプに持っていきます


 

シンプルな見た目で飽きがこず、スタイリッシュでおしゃれな所が気に入っています。

 

 
IMG_5670
























 

うどん・きつねあげ・カマボコを入れひと煮立ち。


IMG_7729

IMG_7734

IMG_7736








 

沸騰したら火をとめ、ネギを入れて完成。


IMG_7740

IMG_7745








 

さぬきうどんのコシと、かつお出汁の相性は最高

 

甘めのきつねあげも美味しかったです。


IMG_7748








 

好みは人それぞれ違いますが、我が家はきつねうどんが好き


 

ほっとする美味しさで体も温まります。


IMG_7784








 

冬キャンプの朝食に、ほっとした気分になるきつねうどんはおすすめです

 


IMG_7832












冷凍ブロッコリー



材料は、鶏もも肉・真空パックの野菜・冷凍ブロッコリー・シチューの素を使います



IMG_0047








 

オリーブオイルを熱します。


IMG_0077

IMG_0079









鶏もも肉を炒めます


IMG_0083









 

野菜とナルゲンボトルに入れておいた水を加えます。


IMG_0094








 

火が通るまで煮込みます。


IMG_0110

IMG_0114

IMG_0132

IMG_0130

 







 

ルウを入れます。


IMG_0116

IMG_0121








 

ブロッコリーを入れてとろみがついたら出来上がり。


FullSizeRender

IMG_0129








 

今回は、ハウスのシチュー・ド・ボーを使用したので、牛乳は必要ありませんでした

 

IMG_0047









フォアウィンズのミニダッチオーブンは、熱伝導に優れていて食材が熱ムラなく美味しく出来上がります


 

ダッチオーブンの効果で、野菜や肉が柔らかくなります。


IMG_0146

IMG_0193








 

シェラカップにシチューを入れ、バケットにつけていただきます


IMG_0294

IMG_0292








 

真空パックの野菜を使用しているので簡単に作れ、フォアウィンズのミニダッチオーブンで美味しく出来上がりました


 

フォアウィンズのミニダッチオーブンがあればいろいろな料理ができ、上手に美味しく仕上がるのでおすすめ。

 

 

IMG_0073











キャンプで使う小さなダッチオーブンで人気のあるのが、フォアウィンズのミニダッチオーブン


 

フォアウィンズは、カセットコンロで有名なイワタニブランド。


IMG_5547








 

キャンプでダッチオーブンを使いたいけど、重くて持って行くのが大変


 

ダッチオーブンは鉄製でできている為、しっかりとメンテナンスをしなければ、サビついてしまいます。




 

持ち運びに重いしメンテナンスが大変ということで、キャンプでダッチオーブンを使用するのに、敬遠されている方もおられます。


IMG_8973








 

フォアウィンズのミニダッチオーブンは、素材がアルミでできていて、サビつかないのが特徴


 

鉄と違いアルミ製なので、手入れが簡単。



 

使用後の汚れは洗剤を使用でき、サビないので手入れをする必要もありません。

 

FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender









内面はフッ素樹脂加工されており、食材がくっつくこともないです

 

IMG_0083









素材のアルミは、厚みがあるので強度があり、熱伝導に優れていて食材が熱ムラなく美味しく出来上がります


FullSizeRender








 

アルミ製なので本体重量は1210gと軽く、キャンプで持ち運びに便利

 

IMG_0059









専用のハンドルが付いていて、簡単に持ち上げられます


IMG_0060








 

ハンドルの反対面はシリコンのヘラになっており、焦げ付いた時も簡単に汚れが取れます


IMG_5573

IMG_5577








 

フォアウィンズのミニダッチオーブンの便利なところは、蓋がスキレットとして使えること


 

ダッチオーブンやスキレットにもなる優れもの。


IMG_9610




 




我が家はフォアウィンズのミニダッチオーブンで、いろいろな料理を作ってきました」


FullSizeRender

IMG_9079








 

特にご飯を炊くのがおすすめで、フォアウィンズのミニダッチオーブンで炊き上げたご飯は最高に美味しいです」


IMG_6380








 

フォアウィンズのミニダッチオーブンは、スクエアタイプになっており、デッドスペースが少なく道具箱に収納しやすい形


FullSizeRender








 

中には小物など、さまざまなアイテムを入れることができます


FullSizeRender

FullSizeRender








 

本体と蓋にはスリットが入っていて、五徳にぴったりとはまるので、滑り落ちることがありません


IMG_0075








 

イワタニのタフまるJr.とぴったりサイズで、タフまるJr.を使用している方に特におすすめです

 

IMG_8921

























冷凍ベリー


「キャンプで、手軽にデザートを作るならフルーチェがおすすめ



それ程手間がかからないので、簡単に作れます。


2021092210 (21)









「包丁やナイフを使わないので、お子さんが作っても危なくありません」


お子さんと一緒に、フルーチェ作りをしても楽しと思います。


2021092210 (1)

2021092210 (11)

2021092210 (14)


2021092210 (15)









「フルーチェの中に、冷凍のベリーを入れると、より美味しくなるので、試してみて下さい」


2021092210 (16)









「我が家は、今流行りのメスティンで作りました」



2021092210 (19)









「出来上がりにクーラーボックスで冷やすと、夏場でもおいしくいただけます」



2021092210 (22)

2021092210 (21)

























冷凍チキンライス


今回は、ニチレイから発売されているチキンライスを使いオムライスを作っていきます



IMG_6387


 






 

ダブルパンクッカーを分け、2つのフライパンにします。



IMG_5830








 

フライパンにオリーブオイルを敷き、凍ったオムライスを中火で温めます。



IMG_6436

IMG_6443

IMG_6457








 

ボールやシェラカップに卵1個と、塩ひとつまみ入れ混ぜます。



IMG_6468








 

もうひとつのフライパンにオリーブオイルを入れ熱し、溶き卵を加えます。



IMG_6459

FullSizeRender

FullSizeRender








 

溶き卵が半熟になったら火を止めて、先程温めたチキンライスをのせます。

 

IMG_6481

FullSizeRender









チキンライスを作ったフライパンをきれいに拭き取ります。


IMG_6444









ボールやシェラカップに卵1個と、塩ひとつまみ入れ混ぜます。

 

IMG_6469









きれいに拭き取ったフライパンにオリーブオイルを入れ熱し、溶き卵を加えます。



IMG_6496

IMG_6498

IMG_6499








 

溶き卵に火が通ったらホットサンドメーカーを合体させて挟みます。

 

IMG_6501

IMG_6517




この時オムライスは、卵→チキンライス→卵の形になっています





 




蓋を開けて、チキンライスが卵に挟まっていれば完成。

 

IMG_6603








 

オムライスは、お好みでケチャップをつけていただいて下さい


 
IMG_6632

IMG_6642

 


























冷凍焼き鳥


「最近は、冷凍の焼き鳥をよく見かけることがあります


キャンプで冷凍の焼き鳥があれば、簡単手軽に焼き鳥を食べることが可能。


FullSizeRender









我が家は、男前グリルプレートを使用


男前グリルプレートは、テンマクデザインから発売されている鉄板。


FullSizeRender









男前グリルプレートの特徴は、鉄板の底が波板状になっているので、余計な油が溝に落ちてヘルシー


FullSizeRender

FullSizeRender









裏面は、でこぼこしているので、五徳から滑り落ちません」


3019121512









男前グリルプレートは、いろいろなシングルバーナーやカセットコンロで使用することが可能」


FullSizeRender

FullSizeRender




 


 










まとめ


IMG_6635









キャンプの料理を冷凍食品で作ると、手軽にできます。


ホットサンドやスキレットなどを使うと、よりおいしくいただけるのでおすすめ。


キャンプだからといって、凝った料理を作らなくても外で食べると、よりおいしく食べれます。


我が家は、手軽にできる冷凍食品をよく使います。


最近の冷凍食品はおいしく日々進化しているので、キャンプの料理におすすめだと思います。



以上、「キャンプで使う絶対おすすめ冷凍食品!バーベキュー以外に絶対おすすめ!」でした。









このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック