FullSizeRender








「最近は、キャンプブームということもあり、いろいろなブランドから2ルームテントが発売されています


 

いざ購入しようと思ってもたくさんあり過ぎて、どのブランドの2ルームテントを選んだらいいか迷います。


FullSizeRender

 









今回紹介するタフスクリーン2ルームハウスは、昔から人気があるロングヒット商品

 

ロングヒット商品の特徴は、廃盤になるリスクが少なく、流行り廃りがないこと。


FullSizeRender

 









タフスクリーン2ルームハウスも廃盤になるリスクが少なく、流行り廃りがないのが特徴


 

今まで小さなマイナーチェンジはありましたが、形が変わるような大きなフルモデルチェンジはありません。



 

流行り廃りがないので、長く使用できるのもタフスクリーン2ルームハウスの良さ。


FullSizeRender








 

タフスクリーン2ルームハウスは、いろいろある2ルームテントの中で一番人気があり売れている商品

 

2ルームテントの定番の商品と言えます。




 

タフスクリーン2ルームハウスの人気があり売れている理由は、ファミリーで使いやすいサイズと形。


FullSizeRender









 

最近のテントは値段が上がる中、手頃な価格で購入でき、コスパが良いのがタフスクリーン2ルームハウスの良い所


 

現在は、タフスクリーン2ルームハウス/MDXとして発売されています。


FullSizeRender

 









今回は、タフスクリーン2ルームハウス/MDXを購入した時に、一緒に選んでほしいグランドシートを詳しくブログで紹介したいと思います。










2020011652





*タイトル
タフスクリーン2ルームハウス/MDXのグランドシート代用を詳しくブログで紹介


FullSizeRender






グランドシートの必要性

 

「キャンプサイトの地面は、コンディションの良い芝サイトだけではありません


 

コンディションの悪い砂利や土サイトもあります。

 



 

砂利や土サイトの固いゴツゴツした地面に、そのままインナーテントを敷いてしまうと、インナーテントの底が、傷やダメージになるリスクがあります。


FullSizeRender









 

傷や痛み防止に、テントに敷くインナーマットは不可欠


 

テントの床が傷やダメージになってしまうと、雨の日にテントの底から浸水になるリスクもあり得ます。

 



長く使用するなら、グランドシートは必要。


FullSizeRender






専用のグランドシート


「タフスクリーン2ルームハウス/MDXに合う専用のグランドシートは、コールマンから発売されています


 

コールマンから発売されているテントシートセット3025は、タフスクリーン2ルームハウス/MDXとぴったりサイズ。

 



テントシートセット3025は、値段はそれ程安くはないですが、グランドシートとインナーマットがセットになっているので、他に何も購入する必要はありません。


FullSizeRender

FullSizeRender









 

専用のグランドシートとインナーマットなので、ジャストサイズの大きさで、見た目も良いです


 

値段は安くありませんが、丈夫につくられているので、長く使用できます。

 



 

インナーマットの厚みは、5cmとなっています。適度なインナーマットの厚みがあるのも、テントシートセット3025の良さ。


IMG_4879


テントシート3025:

インナーシート:約290×245cm 

グランドシート:約280×230cm

重量:約3kg(インナーシート約2kg、グランドシート約1kg)

材質:インナーシート/ポリエステル・PE スポンジ(厚さ約5mm) グランドシート/ポリエチレン

対応サイズ:フロア約300×250cm以上のテント

付属品:収納ケース


















 











グランドシート代用


FullSizeRender


 






タフスクリーン2ルームハウス/MDXのインナーテントのサイズは、300×250cmとなっており、特殊なサイズなので、ぴったりと収まるサイズのグランドシートが見当たりません

 

 

ぴったりと収まるサイズはないですが、簡単にグランドシート代用は作れます。




 

タフスクリーン2ルームハウス/MDXのインナーテントのサイズは、300×250cmとなっていて、グランドシート代用を作るなら、一回り小さなサイズにして下さい。


FullSizeRender



 

グランドシート代用は、290×240cmがおすすめサイズ。








 

グランドシート代用をインナーテントのサイズより小さくする理由は、雨の日の対策

 

インナーテントサイズよりグランドシート代用大きくしてしまうと、雨が降った時、グランドシートとインナーテントの間に、雨水が溜まってしまいます。




 

雨水が入らないように、インナーテントサイズよりグランドシートは、小さなサイズになります。


FullSizeRender

 










シルバーシート


 

我が家は、いろいろなテントに、シルバーシートを使用しています


IMG_9115








 

タフスクリーン2ルームハウス/MDXのグランドシート代用を作られるならシルバーシートがおすすめ


 

シルバーシートを使用するメリットは、自分好みのサイズにできるから。


FullSizeRender








 

シルバーシートは、ハサミで切ってもほつれることがありません


 

ハサミで、自分の必要な長さにカットできます。

 



下記の写真を見てもらうと、ハサミで切ってもシルバーシートがほつれていないことが分かります。

 

FullSizeRender








 

ブルーシートより厚みがあるのも、シルバーシートを使用するメリット


 

シルバーシートは厚みがあるので、コンディションの悪い砂利や土サイトに敷いても安心。

 



厚みがある分、固いゴツゴツした地面からインナーテントの床を守ってくれます。


IMG_9125








 

カラーがシルバーなので、タフスクリーン2ルームハウス/MDXだけではなく、他のテントにも合わせやすいです

 

 

我が家はシルバーシートを、いろいろなテントのグランドシート代用に使用しています。


FullSizeRender

















 








まとめ


3019110601 (2)









今回は、タフスクリーン2ルームハウス/MDXに合うグランドシートを紹介しました。


 

タフスクリーン2ルームハウス/MDXのインナーテントのサイズは、300×250cmと特殊なサイズなので、グランドシート代用にぴったりしたサイズは見つかりません。

 

タフスクリーン2ルームハウス/MDXに合うグランドシートは、専用のテントシートセット3025が、唯一ぴったりとしたサイズ。


 

テントシートセット3025は、コールマンから発売されている専用のグランドシートだけに、タフスクリーン2ルームハウス/MDXのインナーテントとジャストサイズなので、見た目も良いです。


 

値段は安くありませんが、しっかりとしたつくりなので、長く使用することを考えたら損はないと思います。

 

我が家は、いろいろなテントのグランドシートとして、シルバーシートを代用として使っています。


 

シルバーシートは、ハサミで切ってもほつれがないので、自分好みのサイズにカットできます。


ブルーシートより厚みがあるので、コンディションの悪い砂利や土サイトに敷いても安心。


 

厚みがある分、インナーテントの床を保護してくれます。

 

 
以上、「タフスクリーン2ルームハウス/MDXのグランドシート代用を詳しくブログで紹介
」でした。

 









キャンプ用品セール
(ナチュラム)
 
Check!









 











キャンプ用品セール
(amazon)
Check!











キャンプ用品セール
(楽天)
Check!














 

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック