FullSizeRender








「最近はキャンプブームということで、いろいろなブランドからテントが発売されています


 

いざ購入しようと思っても、どのブランドのどの形のテントを選んだらいいか迷います。

 



 

最近のテントの主流は、サイドウォールの付いたワンポールテント・パップテント・2ルームテントが人気。

 

 FullSizeRender






 


今回紹介するレイサ6PUwithスカートは、サイドウォールの付いた2ルームテント


 

尚且つスカートも付いているので、かなり使いやすいつくりになっています。

 



スカートがあるのと無いのとでは、寒い季節での居心地が全く違います。

 

IMG_1954









今回は、レイサ6にスカート&サイドウォールの付いたレイサ6PUwithスカートを詳しくブログで紹介したいと思います。

 








2020011652





*タイトル
レイサ6にスカートが付いている!レイサ6PUwithスカート!自作するより標準装備がおすすめ


FullSizeRender









以前は、DODのカマボコテントが爆発的に流行って、トンネル型テントがかなりの人気でした


 

最近は、サイドウォールのワンポールテント・パップテント・2ルームテントなどが主流で、トンネル型テントの人気が薄れてきたように思えます。

 



トンネル型テントの元祖が、ノルディスクから発売されているレイサ。

 

IMG_1956









レイサは、一時期人気があり過ぎてなかなか購入できない状態でした

 

スカートが付いていないというのも、レイサのデメリット。

 

IMG_1857









レイサに似たテントで、手頃な値段で販売されていて、スカートも付いているということで、爆発的な人気になったのがカマボコテント


 

あくまでもカマボコテントは、レイサの類似商品のひとつ。

 

FullSizeRender




 





せっかくトンネル型テント購入されるなら、元祖でロングヒット商品のレイサの方が良いと思います


FullSizeRender





 



我が家もノルディスクのテントを、3幕保有しています


 

ノルディスクのテントを我が家が3幕も購入した理由は、流行り廃りがなく長く使用できるから。


FullSizeRender

FullSizeRender

FullSizeRender








 

今回紹介するレイサ6PUwithスカートも流行り廃りがないので、古臭さを感じず長く使用できます

 

IMG_1958










レイサの使い勝手



 

ノルディスクのテントは、ポリコットン素材が主流と思われがちですが、ポリエステル素材のレイサも人気


 

我が家も実際に見て触れてきましたが、生地は分厚くしっかりとしたつくり。




 

ポリエステル生地は、ポリコットン生地より質感や丈夫さが落ちると思われがちですが、レイサに関しては全くそれを感じません。

 

2020030302 (4)









レイサは、レイサ4とレイサ6の2種類のサイズがあります


 

それぞれの違いはサイズもありますが、インナーテントの使用人数でも変わってきます。

 

IMG_1853









インナーテントは、前後に装着することができ、吊り下げ式なので簡単

 

FullSizeRender




●レイサ4は2つのインナーテントがあり、1人用と3人用に別れています。

 

●レイサ6は2つのインナーテントがあり、2人用と4人用に別れています。










後・前・両サイドを跳ね上げることができ、かなりの開放感があります

 

IMG_1956









高さが210cmあるので、窮屈さや圧迫感もありません

 

IMG_1957










レイサ6PUwithスカート



レイサ6PUwithスカートは、限定販売になっていて、数量も限りがあります

 

IMG_1954






 


サイドウォールが付いていて、尚且つスカートもあるので、かなり寒い季節に使いやすくなっています


 

スカートがあるのと無いのとでは、寒い時期の居心地が全く違います。




 

裾にスカートがあることで、隙間風と冷気の軽減になります。

 

FullSizeRender









通常のレイサにはスカートがありません

 

 
IMG_1857









サイドウォールが付いていることで、横からの雨風を防いでくれます

 

FullSizeRender









サイドウォールが付いている2ルームテントは今の流行りで、レイサ6PUwithスカートも流行りの形といえます


FullSizeRender








 

サイドパネルは、クリアウィンドウになっていて、天気が悪く薄暗い日など明るくなるので、かなり重宝します


FullSizeRender



 






サイズは、通常のレイサとレイサ6PUwithスカートは同じで変わりはありません


 

レイサ6PUwithスカートは、レイサにスカートが付いていることで、寒い季節に使い勝手がよくなっています。





サイドウォールも付いているので、かなり使いやすい2ルームテント。

 

IMG_1954




商品名:

ノルディスレイサ6


収容人数:6人


サイズ(縦・横・高さ):
   

645×295×210cm(フライ)

230×280×200cm(インナー)

160×280×170cm(インナー)


テント素材:

ポリエステル


重量:17㎏


防水性:

フライシート:3000mm

フロア:8000mm


























まとめ



IMG_1958








 

通常販売しているレイサには、スカートがありません。


 

レイサ6PUwithスカートは、スカートが付いて尚且つサイドウォールがあるので、寒い季節にかなり使いやすくなっています。

 

レイサにスカートが付いていなかった為、購入を迷われてきた方は、スカートが付いているレイサ6PUwithスカートがおすすめ。

 

 

スカートが付いていることで、隙間風や冷気の幕内の侵入を軽減してくれます。


 

寒い季節に、レイサ6PUwithスカートが重宝します。

 

以上、「レイサ6にスカートが付いている!レイサ6PUwithスカート!自作するより標準装備がおすすめ」でした。











キャンプ用品セール
(ナチュラム)
 
Check!









 











キャンプ用品セール
(amazon)
Check!











キャンプ用品セール
(楽天)
Check!















このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック