「キャンプ場で、いちからハンバーグを作るのはけっこう面倒」洗い物も増えて、我が家は特に玉ねぎをみじん切りするのが大変ですね。材料をたくさん持っていかなければいけないので、我が家はキャンプ場で手作りハンバーグはしません。「手作りハンバーグではなく、冷凍ハン ...
カテゴリ:ニトスキ
キャンプでローストチキン&トンテキ!フライパンとスキレットで作りました。
先日のキャンプの夕食は、ローストチキンとトンテキを作りました。かなり、がっつりといただきました。ローストチキンとトンテキは簡単に作れるので、サッとキャンプの夕食を作りたい方におすすめ。今回は、フライパンでローストチ ...
スキレットでたこ焼き!外はカリッと中はトロっとしてめちゃくちゃおいしい。
今回のキャンプは昼食に、たこ焼きを作りました。スキレットを使っているので、外はカリッとし中はトロっとしています。「冷凍たこ焼きとスキレットを使用」冷凍たこ焼きを使用することで、スキレットでたこ焼きができます。スキレットを使うことで、食べ終わるまで熱々のた ...
キャンプでニトスキ!おすすめな所を詳しくブログで紹介。
我が家はキャンプでよく、ニトリのスキレット(ニトスキ)を使います。ニトスキの便利なところは、サイズ感がよく、料理を作るのにちょうどいい大きさ。スキレットサイズがあまり大き過ぎると、重たいし使いづらいです。「値段が安く、500円程でお手軽に購入できるのもニトス ...
キャンプでチヂミ!オーマイの海鮮チヂミを使用してスキレットで作りました。
チヂミは韓国料理のひとつで、日本でも好きな方がかなりおられると思います。我が家もチヂミは好きで、居酒屋でチヂミを注文することがよくあり、ビールのおつまみとして食べています。「チヂミは冷凍食品を使うと、手軽にキャンプで食べられる」今回のキャンプは冷凍食品と ...